この星になって、、、ってとこ止めませんか?って編集部に言われたが押しきった。"@kalasuma: お題【2020年東京五輪】
西原理恵子の真骨頂
週刊新潮 10.3 pic.twitter.com/I96bKlIfHw"
【10月10日発売予定】『複雑系科学の哲学理論』(菅野 礼司編 本の泉社)
【Amazon紹介文】「複雑系科学の方法と論理を科学哲学の観点から総合的に纏めたものである」 【Amazon】→ amazon.co.jp/gp/product/478…
10月1日(火)は「社会福祉施設等調査」、「介護サービス施設・事業所調査」の調査日です。 調査票が届きましたら、ご協力をお願いします。 詳しくはこちら→mhlw.go.jp/seisakunitsuit… …
体罰を受けて「熱心だ」等肯定的に言っているのはあくまでも「体罰に勝った人」であり、標本として歪んでいる。特に苦労せずに内定が出た人だけの集団から「就活は別に大したことはなかった」と言われても、信頼できないだろ?
新規適用、ハローワークで書類不足NG。ある程度以上遡る場合は賃金台帳又は給与明細+出勤簿又はタイムカードが必要、という話。まあ、仕方ないけどね。
「殴ったのは、生徒のためだった」という体罰者の弁明は、「殴られているのを放置したのは、生徒のためだった」というOBの弁明と地続きであるわけで、だから体罰を「伝統」として継承する役割を果たしてきたOBたちに言わせれば、なんとしてでもあの体罰は「愛のムチ」でないといけないわけだ。
桜宮高の体罰自殺事件について、部のOB有志が被告の減刑を求める署名活動を行っていたと言う件についていわせてもらえば、彼らOBはいわば体罰を「伝統」として守ってきた側の人間であり、その意味では彼らは共犯者でもあり、彼らは彼ら自身の減刑を望んでいるのだということは、改めて指摘したい。
教授会てどんな悪の組織やねん(笑)。ワンマン理事長とかがやらかす方が、よほど問題大きい気がするがなあ。まあどっちにせよ、不正論文とはあんまり関係ない気が>RT