【本日発売】『明治哲学の研究――西周と大西祝』(小坂 国継著 岩波書店)
【Amazon紹介文】「日本哲学の黎明期である明治の哲学の形成過程、特性を分析・解明する待望の研究書」
【Amazon】→ amazon.co.jp/gp/product/400…
【社主】「不謹慎」という言葉は本当に強力なもので、極端な話、あらゆるコンテンツを沈黙させることができる。昔のバラエティ番組なんかはまさに不謹慎のオンパレードだが、それゆえ面白かったとも言える。ネットコンテンツですら黎明期のものはすでに不謹慎にあたるものも多かろう。(つづく)
対立の構造やら主張やらがよく分からないなあ。また見ておきたい。>時事ドットコム:開門義務履行できず=漁業者、罰金求める構え-諫早 jiji.com/jc/zc?k=201312… @jijicomさんから
古本屋で100円で購入。大月書店なのでジャンルは推して知るべし。鰺坂真って聞いたことあるのだが、はてどこで聞いたんだっけ?
twitpic.com/dpds7s
都市ガスがあれば都市ガスを使う、と思うんだけどなあ。>時事ドットコム:LPG事業を統合=来年中に-コスモ、東燃など4社 jiji.com/jc/zc?k=201312… @jijicomさんから
日本も中国の膨張戦略に反対しているしねえ。お互いさまと云うべきか、反対・賛成と言う筋合いのものではない、と云うべきか。>時事ドットコム:日本の安保戦略「断固反対」=中国国防省 jiji.com/jc/zc?k=201312… @jijicomさんから
「民主党マインドの」以前に「民主党のマインド」を固めないと、共倒れした参議院選の二の舞は目に見えている。或いは不戦敗とか。>時事ドットコム:海江田代表「民主党マインドの候補を」=都知事選 jiji.com/jc/zc?k=201312… @jijicomさんから
五輪「中止」「返上」を言う候補は出ないかなあ。前面に打ち出せば、そこそこ票を集めそうな気もする。青島みたいだけど。>時事ドットコム:成長けん引、五輪成功を=都知事選候補の条件-安倍首相 jiji.com/jc/zc?k=201312… @jijicomさんから
盗聴:20日NYT「NSAは英国の傍受機関GCHQと協力しイスラエル首相、国防省、欧州政治家など盗聴」。同盟国っていったって当然盗聴の対象。米国の盗聴に全く反応しない安倍政権が秘密保護法。世界のお笑いだ。米国追随しか考えられない政権。
戦前落語で知る秘密保護法の愚 asahi.com 戦前には噺家として「兵隊落語」で人気を博していたということは知っていたが、体制寄りだったのだろうなという先入観が僕にはあった。... dlvr.it/4NYxnV #rakugo
時事ドットコム:「最大の敵」はサウジ=シリア、国連に対応要請 jiji.com/jc/zc?k=201312… @jijicomさんから
秘密保護法案が強行採決されたことを忘れない。たとえ奴が忘れて欲しがったとしても。>時事ドットコム:五輪決定「記憶に残る」=安倍首相、報道写真展を鑑賞 jiji.com/jc/zc?k=201312… @jijicomさんから
あくまでも「見通し」だからなあ。>時事ドットコム:14年度1.4%成長=「名実逆転」17年ぶり解消-政府経済見通し jiji.com/jc/zc?k=201312… @jijicomさんから
「減少した」と言っても、そもそも赤字国債を発行している事実自体をどのように考えるのか。子孫に美田ならぬ借金を負わせる者ども。>時事ドットコム:赤字国債35兆2500億円=2年連続減-14年度予算案 jiji.com/jc/zc?k=201312… @jijicomさんから
「天使が舞い降りるのが見えた」か。じゃあ、しょうがない(笑)>時事ドットコム:でたらめ手話男性、精神科病院に=マンデラ氏追悼式で非難-南ア jiji.com/jc/zc?k=201312… @jijicomさんから