【秘宝館さよならイベント】3月末で閉館する「嬉野観光秘宝館」を全て貸し切り、ハーレムにステージを組み立てて都築響一のトークや倉地久美夫・前野健太のライブ、展示品販売会がある「嬉野観光秘宝館のお葬式」が4/20(日)13時から開催。 pic.twitter.com/x8mynBn37n
1月17日に施行された「子どもの貧困対策推進法」で政府に設置が義務づけられた関係閣僚対策会議(本部長・安倍首相)がまだ開かれていません。同法を推進した与野党議員や関係者は政府に早期開催を求めました。詳しくは東京新聞6面で
政府は若い貧困層を作り出したいのでは?批判的に情報を検討する経済的・時間的余裕が与えられず洗脳しやすく、いざとなれば軍隊に放り込める層が欲しいんじゃねえの?
橋下大阪市長、7連敗中。
2013.3.13 思想調査アンケート・支配介入
2013.9.25 組合事務所退去・団交拒否
2013.11.7 君が代斉唱条例・団交拒否
2014.2.20 組合事務所退去・支配介入(2件)
2014.2.20 チェックオフ廃止・支配介入(2件)
小学校教員は登校前から1時間目~6時間目、放課後までほぼぶっ通しで授業をしてから、校務分掌に携わるので、多忙と思うのは当たり前かな。8時間労働を守ろうと思うと、実は事務作業時間は1日2時間程度だけ
データえっせい: 教員の多忙の原因 tmaita77.blogspot.com/2012/08/blog-p…
取り消されたって、また経営委員会の席上で言っていたんじゃねえの?どうしようもない。>時事ドットコム:NHK会長は公私の区別を=安倍首相 jiji.com/jc/zc?k=201402… @jijicomさんから
安念先生w
>安念座長「特に私の考えでは大学の最大の機能というのは男女交際の場を与えることだと思っておりますので、それは必ず起きますよ。」(1/20内閣府規制改革会議)
www8.cao.go.jp/kisei-kaikaku/…
「花売り娘シリーズ」としての「東京の花売り娘」。戦中は大陸で「花」を売っていたのが、敗戦日本の東京で「花」を売る。占領する側からされる側への立場の逆転。
安倍の得意とするパフォーマンスは、根拠を示すことなく、もしそれが真実であるのならば人々が安心するようなフレーズを堂々とした態度で発言すること。「(原発の)状況はコントロールされている」「(特定秘密で)一般の方が巻き込まれることはない」。しかしそこに根拠はないし、真実もない。
でもそんなトップの方が、この国には良いのかも知れないな。実際が違っていたら「違うじゃないか」と非難すれば、自分は責任を負わずに済むから。自分で考えて判断していれば、その考えたこと、判断したことの責任をとらなきゃならない。トップのせいにして済ませられる無責任さ。奴隷に相応しい心性。
久々に「絶望劇伴撰集」。アニメのサントラ、のはずが、どうやってもアニラジのサントラに聞こえてしまう。恐るべし「絶望放送」(笑)