朝寝-昼酒-夜遊

日々感じたことを思いのままに書き散らすのみ。
※毎週土曜更新を目標にしています。

8月7日(木)のつぶやき その2

2014年08月08日 01時10分53秒 | つぶやき

「毎月勤労統計調査」はどんな対象だったかな…。後はタイムラグの問題でしょうか。>RT


エロ映像見ていた息子を母親が警察に通報 妹への影響を心配し - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/world/news/140…

前進亭かくまるさんがリツイート | RT

従業員のことを「家族」と呼ぶ企業は、家族なら無償で奉仕して当然、って考えしかない。腹割って話せるとか悪いところ言い合えるなんてことはないの。あり得ないの。きれいな言葉で搾取されてるってことを認識させないようにしてるだけなの。本当に家族と思うなら、尽くさせるのではなく休ませるの。

前進亭かくまるさんがリツイート | RT

家族を過労死させたら死にたくなるわな。会社を閉じたくなるわな。…で、どうなん?>RT


あの橋下サンが頭を下げた! 労組に完敗、アンケート「迷惑かけた」 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/west/west_affa… 「迷惑かけた」じゃ済まされないね。アンケート、それの破棄、どれだけ無駄な税金を使い、市職員に恐怖政治を敷いたのか。

前進亭かくまるさんがリツイート | RT

「損と元値で蔵が立つ」。「損でございます」「元値でございます」と言いながら儲けるのが大阪の商人。「迷惑を掛けた」と言っても別にそうは思っておらず、とりあえず風を避けるのが橋下。大阪の文化はどうでも良いと思っていくさるくせに、そんなとこだけ浪花の商人(笑)>RT


安倍に問いたい。「広島での原稿は1.自分で書いたのか?2.官僚の文章を棒読みしたのか?」1として「昨年のものをコピペしたのか?そこに核兵器を忌避する気持ちは入れなかったのか?核兵器で儲けたいと思っているのか?」


(承前)2として「棒読みして良いと思っているのか?貴殿は核兵器を廃絶した方が良いと思っていないのか?唯一原爆投下された国を代表する首相として、他国も同様の惨禍を受けても良いと思っているのか?」と。


(承前)幸か不幸か、首相の言動が日本人の思いを代表している、と思われてしまいがち(偏狭な連中が、大統領の言動から韓国を反日で塗りつぶされている、と思うのも仕方がない(笑))。さて、安倍を「日本の代表」と捉えられるのが本当に日本の国益に適うのか?然らざれば、安倍は消えるべき。


よく分からないのだが、薄めようが何しようが、排出する絶対量は変わらないのでは?>時事ドットコム:トリチウム、濃度薄め排水=建屋周辺地下水くみ上げ-福島第1 jiji.com/jc/zc?k=201408… @jijicomさんから


【悲報】野々村元議員、田舎のパチンコ屋のチラシになる。 pic.twitter.com/XsatknDSTU

前進亭かくまるさんがリツイート | RT

【9月13日発売予定】『慈悲と正直の公共哲学:日本における自生的秩序の形成』(桂木 隆夫著  慶應義塾大学出版会)
【Amazon紹介文】「徳川家康から福澤諭吉へ。日本の公共哲学、その淵源と持続を歴史に読む」
【Amazon】→ amazon.co.jp/gp/product/476…

前進亭かくまるさんがリツイート | RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月7日(木)のつぶやき その1

2014年08月08日 01時10分52秒 | つぶやき

「普通の人類は一日6時間を越えて知的労働することができない」というのは常に意識しないといけない。もし一日に8時間以上働いている場合、やっているのが知的労働ではないか、十分に集中していないか、あなたは人類ではないうたがいが強い。

前進亭かくまるさんがリツイート | RT

マスメディアは言えないでしょうが、笹井氏の自殺の件、今後こんなことが起こらないようにする唯一の手段は、彼の遺言に何と書いてあろうが、粛々と論文偽装の責任を追及し、査定の強化に務め、関係者の処罰と関係機関の綱紀粛正を計ることですよ。自殺では何も変わらないと繰り返し示すしかない。

前進亭かくまるさんがリツイート | RT

安倍首相の広島での平和記念式典スピーチが、去年と同じっていうありえない件。 pic.twitter.com/vdKHONNiKr

前進亭かくまるさんがリツイート | RT

全く同じなの?そこは自分で確認したいし、今までの首相はそうでなかったか、の検証は必要だが、もし安倍だけがそうならば非道い話。そもそも喋らせる必要はなく、電報で済むわな。安倍の「平和」「反核兵器」に対する思い(思いのなさ)の出ているエピソード。>RT


ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51893… 池田信夫氏によると「元慰安婦の証言は、日本政府を訴えた原告なのだから、証拠能力はない」のだそうだ。当事者供述に証拠能力がないとはどこの世界の民訴法の話だろうか。専門外のことについて知ったかぶりするから、こんなデタラメを書くことになる。

前進亭かくまるさんがリツイート | RT

法曹志望者がほとんどいない法学部で、「私たちの生活に生きる法律」のようなテーマで、卒業後の日常生活において問題となりそうな法律問題(消費者法、賃貸借、親族・相続等)について分かり易い語り口で解説する講義をしたら「超人気講座」になったという話なら聞いたことがあります。 #エアリプ

前進亭かくまるさんがリツイート | RT

それは「法学」「学問」ではない(笑)>RT


笹井氏の自死の原因について、小保方さんが早く取り下げに同意しなかったから、みたいなのは間違ってると思うのです。 / “人はなぜ自殺に至るのか-労災認定基準の観点から(渡辺輝人) - 個人 - Yahoo!ニュース” htn.to/LM9Wc1

前進亭かくまるさんがリツイート | RT

時事ドットコム:羽生と木村、引き分け=22年ぶり持将棋-将棋王位戦第3局 jiji.com/jc/zc?k=201408… @jijicomさんから


ガザでの殺戮と日本の右傾化の問題が一直線に繋がって可視化。RT@100enrider 『田母神氏とイスラエル国防視察ツアー』だって……怒りを通り越して呆れ、呆れを通り越してまた怒りがこみ上げる。安倍のオトモダチ。 #ガザ #イスラエル pic.twitter.com/spU5sO402M

前進亭かくまるさんがリツイート | RT

わざとやってんだろうね。「慰霊式典の無意味化を図ってる」って多分当たってると思うよ。

前進亭かくまるさんがリツイート | RT

先日、『セクシュアリティの戦後史』(小山静子・赤枝香奈子・今田絵里香編、京都大学学術出版会)をいただいた。純潔教育から始まって、異性愛、同性愛、『薔薇族』の投書、少女漫画のキスシーンなど、戦後日本におけるさまざまなメディアとセクシュアリティが論じられています。

前進亭かくまるさんがリツイート | RT

【更新情報】電波暗室で男性が意識不明 ショック症状か kyoko-np.net/2014080701.html

前進亭かくまるさんがリツイート | RT

チェ・ゲバラ、広島平和記念公園、1959年
Che Guevara visit Hiroshima 1959
youtu.be/13ttgkR3gCU pic.twitter.com/nxF1dn3eTl

前進亭かくまるさんがリツイート | RT

8.6平和記念式典での首相挨拶の内容

2013年
asahi.com/hibakusha/shim…
2014年
asahi.com/sp/articles/AS…

全く同じではないけど、安倍さんの挨拶、昨年の中盤を微修正し、前半三段落と最終段落は全く同じやね。ブレないのか、な。。

前進亭かくまるさんがリツイート | RT

タイトル戦に出場するような棋士からの視点。>持将棋。 - 渡辺明ブログ blog.goo.ne.jp/kishi-akira/e/…


第一次安倍政権時の2007年は全く別の文章。そして、その際は存在し、第二次政権下では存在しないのが「今後とも、憲法の規定を遵守し」という文言、か。何をか言わんや。>安倍首相、「広島原爆の日」の挨拶 "去年のコピペ"疑惑を検証する huff.to/1AWiZxL


安倍首相、「広島原爆の日」の挨拶 "去年のコピペ"疑惑を検証する huff.to/1AWiZxL 博士論文から首相のスピーチまで、簡単に比較分析ができる時代であるな。軍縮・不拡散イニシアティブ外相広島会合など昨年の成果も盛り込んではいるが、進展少なければ似てもくるか

前進亭かくまるさんがリツイート | RT

現代社会の「幸福、正義、公正」との関係は?>「 指導内容については、「正直、誠実」「公正、公平、正義」を「キーワード」として列挙。」

道徳の教科格上げ、キーワードは「誠実」「公正」:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASG86…

前進亭かくまるさんがリツイート | RT

「幸福」が外れ、「正直、誠実」「公平」が追加されている訳か。特に何も考えていない可能性もあるが、「正直・誠実におとなしく不幸になれ、皆不幸だから公平だろ?」というところか(笑)>RT


記事の最後でも述べられているように「今後とも、憲法の規定を遵守し」の文言が外れたのは、もしかしたら重要な意義があるのかもしれない。政権交代前ではあるが、2012年スピーチには kantei.go.jp/jp/noda/statem… 「日本国憲法を遵守し」という文言があるわけで。

前進亭かくまるさんがリツイート | RT

最後のアポ終了、最後は4日連続の助成金センターなり。考えたら、今日まだ何も食べてねえや。


外国人記者クラブで記者達がジョークを言い合った。
「ロシアで有名な新聞と言えば、プラウダ(真実)とイズベスチヤ(報道)なんだ」
欧米の記者達が笑った。
「安倍首相は道徳教育を重んじ、「正直、誠実」「公正、公平、正義」を重んじるよう御指導された」
全記者が爆笑した。

前進亭かくまるさんがリツイート | RT

8/1から雇用保険の「基本手当日額」が減額されていた(ln.is/www.mhlw.go.jp…)とは知らなかった。消費税率も物価も上がってるのに。「平成25年度の平均給与額…が平成24年度と比べて約0.2%低下」→報道ではむしろ上がってる印象な気が。都合よく算定基準変えてる?

前進亭かくまるさんがリツイート | RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする