朝寝-昼酒-夜遊

日々感じたことを思いのままに書き散らすのみ。
※毎週土曜更新を目標にしています。

8月15日(金)のつぶやき その2

2014年08月16日 01時11分07秒 | つぶやき

売春に居場所を見つけた知的障害のある女の子たち。親からも虐待を受け「バカバカと言われてきたけど、ここならそんなこといわれないで親切にしてもらえる」という言葉が切ない。若いときはそこがせめてもの居場所になるが、その後どうなったのか。胸が痛む。@conisshow

前進亭かくまるさんがリツイート | RT

ファミレスから駅に向かう途中コンビニで立ち読みしていると、外はいきなりのスコール。何じゃこりゃ。ここは熱帯か?


室井佑月「なんつー卑怯な政権だ」〈週刊朝日〉(dot.) - Y!ニュース zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=2014… 「暴走政権にものを申すには、国民の一人一人が不安も不満も躊躇なく口に出すようにして、これから約10カ月間に起きる知事選や来春の統一地方選へ、影響を与えまくる」

前進亭かくまるさんがリツイート | RT

そうなんだよ!!! RT @DTyarou123: マジレスだが統計によると現在の婚姻率低下は、数十年前の恋愛結婚と見合いの混在から、ちょうど見合いの分を引いたのに等しい。つまり見合いで救済されていた層がそっくり非婚化してる。

前進亭かくまるさんがリツイート | RT

「朝日への広告出稿やめる」ってアパグループの社長が言っているようだが、今まで出していたことの方が驚き。アパグループだぞ?田母神論文を称賛したような企業だぞ?


【「労働組合は必要ない」 ワタミ社長の発言は「ブラック企業」の証拠というべきか?】 news.livedoor.com/article/detail… 佐々木亮弁護士のインタビュー。「『労組は必要ない』と公言することは、それ自体が、労働者の団結権を侵害する『不当労働行為』となりうる発言です」。

前進亭かくまるさんがリツイート | RT

大変丁寧な分析。先の大戦で一番日本人を殺したのは、アメリカ人でも中国人でもない。日本軍全死者数のうち6割が戦病死であり、つまりそれは兵站や休養、衛生面を無視した日本軍上層部だ、という検証。大日本帝国は自壊したんだな……。。 mainichi.jp/feature/afterw…

前進亭かくまるさんがリツイート | RT

今度日本が総力戦をする事態になれば、同じことが起こるだろうな。論理的に物事を考えず情緒や願望を語って済ませる性質は、原発事故の総括不足や、にも関わらず再稼動を進める姿勢に露呈している。「頑張れば、どうにかなる」「耳が痛いことは言うな」は69年経っても変わっちゃいない。>RT


「特攻を美化してはだめ」 元隊員ら、戦争知らない若者に警鐘- 最新ニュース|MSN トピックス on-msn.com/1l7QCIx 「われわれには『できません』という選択肢はなかった。これは映画じゃない。」

前進亭かくまるさんがリツイート | RT

安倍首相は、著書『美しい国へ』で「私は高校時代、日米安保条約に関して先生を論破した」と書いているが、当時の成蹊高校の先生が毎日新聞に「あそこで論破したら彼を傷つけると思った」と。情けない…。還暦近くになってもまだ高校生気分のままとは。 pic.twitter.com/eTvvlMpewY

前進亭かくまるさんがリツイート | RT

本当に聖闘士星矢案件だったのか。 / “「100~1000人の子」計画=邦人男性が代理出産で―「世界への善行」・タイ (時事通信) - Yahoo!ニュース” htn.to/CGDz4z #底抜け日本 #漫画

前進亭かくまるさんがリツイート | RT

【六甲おろし】トーマス・オマリーがタイガースの応援歌「六甲おろし」を熱唱する、伝説の珍曲が9/10デジタル・リマスターで復刻!きっと貴方の心を明るくハッピーにさせてくれます。tower.jp/item/3693759 pic.twitter.com/1jJnchM3uL

前進亭かくまるさんがリツイート | RT

矢作紗友里さん・福圓美里さんがパーソナリティの【M3~ソノ黒キラジオ~】第17回が配信。最近のメールの黒さにお二人が喜んでおられます。あとサテライトさん、一ネタ提供していただいてありがとうございます bit.ly/1pRgebV

前進亭かくまるさんがリツイート | RT

意外に面白いな。上方らしく、くどいところもあるけど。>特選 米朝落語 「つる」: youtu.be/fschTJ_3q1Q @YouTubeさんから


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月15日(金)のつぶやき その1

2014年08月16日 01時11分06秒 | つぶやき

この秋創刊のラノベ新レーベル「ダッシュエックス文庫」さんから、熱中症対策として瞬間冷却剤3万個をコミケの参加者にご提供いただくことになりました。集英社さん太っ腹! 各日6:30~8:00、東待機場の臨時ブースで無料配布です。#C86 dashx-c86.tumblr.com

前進亭かくまるさんがリツイート | RT

桃太郎は、知能の低い動物と交渉することと鬼に困っている人を助けるという承認欲求を報酬にすることで、命がけの鬼退治の任務を、きびだんごひとつという極めて低コストで部下を雇うことに成功しました。この伝統は今でも日本企業に息づいています。 #意識高い童話

前進亭かくまるさんがリツイート | RT

【算数】たかし君は1個50円のりんごと1個30円のみかんを買おうとした時、店主が「頼むから普通に買ってくれ」と言いました。

前進亭かくまるさんがリツイート | RT

外出。お盆の電車は空いていて、これはこれで悪くない。お客さんが休みで、なかなか連絡がとれない、というのはあるが…。


終戦の日、天皇陛下が産経新聞に目を通した後、侍従に尋ねた。「靖国神社に参拝するのが国家元首の務めだそうだが」。侍従が答えた。「陛下は国家元首と認めない、と通告されたわけでございますな」。

前進亭かくまるさんがリツイート | RT

馬桜師匠が「おい。ささやいているか?」と訊いて来たから何のことだと思っていたけど、いまわかった。つぶやいてるか?だったんだ。

前進亭かくまるさんがリツイート | RT

「各々が己の利益だけを考えて投票する」では全体最適にはなるまい。70歳で「あと10年、社会がもてば良い」と考える人が多数で、己の利益だけを考えて投票されたら、あと50年以上生きる少数派はたまったものではない。年齢別に議会を作った方が公正なのかも(笑)


チクる住民に旅券ないだけで逮捕までしちゃう警察。こういう国で移民を受け入れましょうとか言っても、他所様からしたら奴隷欲しがっているとしか思われないわね/旅券持たず片言の日本語、県警が男性逮捕…実は : 社会 : 読売新聞 yomiuri.co.jp/national/20140…

前進亭かくまるさんがリツイート | RT

結局、日本政府は、はるか昔から、自らの調査で、直接の証拠も証言も得ていながら、すっとぼけ続けてきた、ということ→「軍の資金で慰安所口止め」 元日本兵、60年代に供述 - 47NEWS
47news.jp/CN/201403/CN20…
pic.twitter.com/xfego4dlCd

前進亭かくまるさんがリツイート | RT

千之丞の岩波新書本に「慰安婦の数などの管理をしていた」といった記載があった記憶があるのだが。徴用の強制性とは違う話だが。


報道(といって良いかは疑問だが)はどんどん過激になっていく。過激にしなければ数が売れない、と思っているから。覗き見趣味の第一歩を認めると、そこが蟻の一穴となり、最後は学者を自殺に追い込んだりしてしまう。しかもそれを反省したりはしない。


7/15に施行された新法で7/19の行為が処罰されようとしてますね。新法の法文はどこにあるのか?  盗撮による児童ポルノ製造容疑で逮捕…全国初 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) yomiuri.co.jp/national/20140…

前進亭かくまるさんがリツイート | RT

テリー伊藤氏「こいつきもいもん」 LINE府議、BPOに人権侵害申し立て(産経新聞) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140813-…

前進亭かくまるさんがリツイート | RT

個人の意識は社会の構造に左右される。「親のためににっこり笑って売られていく」のは、今となっては正しくないが、当時の彼女の意識としては「幸せ」だっただろう。


両親に児童ポルノ規制の話をした。「今は酷すぎるから規制されるべき」との見解。じゃあ見たことあるのか?と聞けば二人とも見たことは無いらしい。じゃあなぜ酷いと感じるのかと聞いてみたがイメージなだけらしい。つまりそう言う大人(政治家)が法律を決めようとしてるんじゃないかなと思った。

前進亭かくまるさんがリツイート | RT

黙祷。それは戦死者だけでなく、戦争による被害を受けて亡くなった全ての方に対して。


「英霊」としてではなく、生きて帰りたかったかもな、我が子を抱き上げたかったかもな、と戦死せる祖父を想う。今年は特に。


随筆名言集1232 あたかもたえて存在しなかったかのように、消えてしまえるものならば、これほど望ましい一生はないはずである。いい気になって書き遺す日記省察類などは、最大の障碍である。(中野好夫『日本の名随筆 別巻28 日記』より)

前進亭かくまるさんがリツイート | RT

“警察の男性ヌード撤去指導従わず逆手に取った愛知県美術館 | 東スポWeb ? 東京スポーツ新聞社” htn.to/mZZagi4J #創る #言う

前進亭かくまるさんがリツイート | RT

「わいせつ物陳列罪にあたる可能性がある」と言われると、何でも可能性はあるわな。明確に「わいせつ物陳列罪である」と言わないのが、行政の卑怯なところ。この方法で行けば、「特定秘密保護法違反になる可能性がある」と言って何でも抑圧できるわな。>RT


軍歌はエンタメ「だから」あれだけ戦争動員に役立ったのだし、エンタメ「だから」今日でも復活する危険性があるのであって、むしろ「無理やり歌わされた」とだけ強調するほうが現実から乖離していると思います。

前進亭かくまるさんがリツイート | RT

こう言っちゃ何だが、軍歌は「良く出来た歌」だと思う。当時の一流の作曲家と一流の作詞家が作り、一流の歌手が歌っている。そして国営放送で頻繁に流している。そりゃ、強制しなくても、皆歌うわな。


8月15日。戦没者追悼に向かう人々でごった返す九段下の駅に、案内の貼り紙が出された。
「天皇陛下とその大御心を尊ぶ方はこちらへ→千鳥ヶ淵戦没者墓苑」
「それ以外の方はこちらへ→靖国神社」

前進亭かくまるさんがリツイート | RT

電源が切れたのでパソコン作業終了。ACアダプタ忘れた(笑)とりあえず帰るかなあ。


鏡で見たら舌が白かった。そこまで体調悪い気はしていないんだけどなあ。自覚症状がないだけマズイのか。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする