売春に居場所を見つけた知的障害のある女の子たち。親からも虐待を受け「バカバカと言われてきたけど、ここならそんなこといわれないで親切にしてもらえる」という言葉が切ない。若いときはそこがせめてもの居場所になるが、その後どうなったのか。胸が痛む。@conisshow
ファミレスから駅に向かう途中コンビニで立ち読みしていると、外はいきなりのスコール。何じゃこりゃ。ここは熱帯か?
室井佑月「なんつー卑怯な政権だ」〈週刊朝日〉(dot.) - Y!ニュース zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=2014… 「暴走政権にものを申すには、国民の一人一人が不安も不満も躊躇なく口に出すようにして、これから約10カ月間に起きる知事選や来春の統一地方選へ、影響を与えまくる」
そうなんだよ!!! RT @DTyarou123: マジレスだが統計によると現在の婚姻率低下は、数十年前の恋愛結婚と見合いの混在から、ちょうど見合いの分を引いたのに等しい。つまり見合いで救済されていた層がそっくり非婚化してる。
「朝日への広告出稿やめる」ってアパグループの社長が言っているようだが、今まで出していたことの方が驚き。アパグループだぞ?田母神論文を称賛したような企業だぞ?
【「労働組合は必要ない」 ワタミ社長の発言は「ブラック企業」の証拠というべきか?】 news.livedoor.com/article/detail… 佐々木亮弁護士のインタビュー。「『労組は必要ない』と公言することは、それ自体が、労働者の団結権を侵害する『不当労働行為』となりうる発言です」。
大変丁寧な分析。先の大戦で一番日本人を殺したのは、アメリカ人でも中国人でもない。日本軍全死者数のうち6割が戦病死であり、つまりそれは兵站や休養、衛生面を無視した日本軍上層部だ、という検証。大日本帝国は自壊したんだな……。。 mainichi.jp/feature/afterw…
今度日本が総力戦をする事態になれば、同じことが起こるだろうな。論理的に物事を考えず情緒や願望を語って済ませる性質は、原発事故の総括不足や、にも関わらず再稼動を進める姿勢に露呈している。「頑張れば、どうにかなる」「耳が痛いことは言うな」は69年経っても変わっちゃいない。>RT
「特攻を美化してはだめ」 元隊員ら、戦争知らない若者に警鐘- 最新ニュース|MSN トピックス on-msn.com/1l7QCIx 「われわれには『できません』という選択肢はなかった。これは映画じゃない。」
安倍首相は、著書『美しい国へ』で「私は高校時代、日米安保条約に関して先生を論破した」と書いているが、当時の成蹊高校の先生が毎日新聞に「あそこで論破したら彼を傷つけると思った」と。情けない…。還暦近くになってもまだ高校生気分のままとは。 pic.twitter.com/eTvvlMpewY
本当に聖闘士星矢案件だったのか。 / “「100~1000人の子」計画=邦人男性が代理出産で―「世界への善行」・タイ (時事通信) - Yahoo!ニュース” htn.to/CGDz4z #底抜け日本 #漫画
【六甲おろし】トーマス・オマリーがタイガースの応援歌「六甲おろし」を熱唱する、伝説の珍曲が9/10デジタル・リマスターで復刻!きっと貴方の心を明るくハッピーにさせてくれます。tower.jp/item/3693759 pic.twitter.com/1jJnchM3uL
矢作紗友里さん・福圓美里さんがパーソナリティの【M3~ソノ黒キラジオ~】第17回が配信。最近のメールの黒さにお二人が喜んでおられます。あとサテライトさん、一ネタ提供していただいてありがとうございます bit.ly/1pRgebV
意外に面白いな。上方らしく、くどいところもあるけど。>特選 米朝落語 「つる」: youtu.be/fschTJ_3q1Q @YouTubeさんから