代々木公園住みの蚊です。
Twitterはじめました。
よろしくお願いします。
凄いなあ。改造内閣では、こういう会のメンバーが15人も入閣してるわけだよね。頭が痛くなるだけじゃすまないなあ。⇒「靖国」派と安倍政権/首相持ち上げ 「日本会議」メンバーの歴史観/黒人差別撤廃は侵略戦争のおかげ?! jcp.or.jp/akahata/aik13/…
「フードスケープ」という発想は興味深いけど、うーん、食べ物はやはり如何に美味しく食べるか、をメインにするべきだと思うんだよなあ。器や形も無論大事だが、それは美味しく食べるための手段だろう、と感じてしまう。「見せる」要素優先で「美味しく」が犠牲になってしまった気がする。
(承前)私は他者の生命を犠牲にして己の生命活動を営んでいる。私一人の生命維持のために何万何億の生命を犠牲にしている。己が死ねば、その何万何億の生命は犠牲にならずに済むかも知れない。それは仕方ないから、「どうせ犠牲にするのであれば、感謝しつつ、美味しく頂く」しかないのでは、と思う。
(承前)それが「いただきます」「ごちそうさま」の挨拶であり、「手を合わせる」行為なのだろう。そして一番美味しい状態で頂く。
デング熱は去年の3分の1程度の感染だが「海外渡航歴のない人が国内で感染した」ってことで騒動になっている、という話か。そもそもデング熱をどこまで危険な病気と考えるべきなのか。
「女性は男性と同じように働いてはいけない」は、それはそうかも知れないが、男性学的な立場を踏まえれば「男性も、女性だったら無理なような働き方をしてはいけない」のではないだろうか。それは人間・生物の本来のあり方に反している可能性がある。
「彦八まつり」開催。落語家とふれあえるファン感謝祭は7日まで。露店も多数出店/大阪 THE PAGE 大阪 食べ物や飲み物、代書など落語家らが開く約40もの露店がならぶほか、落語会やコンサートも多数開かれる。... dlvr.it/6qm5y0 #rakugo
いまの日本の大学に必要なのはオープンキャンパスやなくてクローズキャンパスやとおもいます。世間やら国家やらが「ああせえこうせえもっと俺らに分かるように易しく説明せえ」ゆうてるのに耳を塞いで涼しくスルーし真理を追究するための空間を確保することです。ああまた正論をゆうてしまった寝よう
第二次世界大戦の日本。「植民地の民に職を用意しよう」。直ちにアジアから狩り集められた人間が、炭鉱と慰安所に送り込まれた。「高い給与を払ってあげよう」。ただちに軍票が配られた。「君たちは自由だ」。敗戦により軍票は紙切れと化し、彼らは無一文で放り出された。
「ハァ男がねェ!出会いもねェ!化粧もそれほどして行かねェ!合コンねェ!女子力ねェ!ルーチンワークをぐーるぐる!朝起きて!ジャージ着て!半刻ちょっとで高校へ!トキメキねェ!欠片もねェ!アニメは一日二度は見る!大学行きたい」というメールが女子高に通う高3の従姉妹から来た。受験疲れか。
親学、最低のクソ。親の育て方が悪い?育て方で発達障害が治ったら苦労なんかするか。こんな考え方が、障害に対する社会的な理解を阻害し、発達障害や自閉症の子供を抱える親を追い詰め、その子供たちを孤立させていく。それを行政が推進するって、あり得るか?
「このソースですけどね、創業当時からずっと継ぎ足し継ぎ足し、そうやって受け継がれてきたんですよ」 プログラマと一般人で意味が異なる