させぼ moonlight serenade

自身の取扱説明書です
きっと

ヒッカキキズ

2022-12-29 07:00:00 | 日々のこと



人はたったひとつの
自分の一生を生きることしか出来なくて 
あといくつかの
他人の人生をひっかいたくらいで終わる 
でもそのひっかきかたに
自分の一生がかかっているのだ

ー谷川俊太郎
「午前二時のサイレント映画」ー


数年前に
気になって
書き留めていた詩

ひっかききず。
とは
言い得て妙

気付いたら
出来ていたり

なんら
無意識にでも
関わらないと
出来ないモノ

傷。
って
一見
マイナスなイメージ
だけれど
いまなら
わかる

其の先に
在るのは
回復

そして
もっと
其の先に
在るのは
再生

ひっかききず。
つけてしまったヒトへ

其の時は
ちくん
痛い想いをさせて
ごめんなさいね

回復しましたか?

再生できましたか?


ひっかききず。
つけてくださった方へ

ありがとうございました


おかげさまで
たくさんの
気付きと学び

少しずつだけれど
回復と再生

経験させてもらう人生
です

振り返れば
人生の醍醐味
ってヤツ

彼方此方
点在
してます


おかげさまで
自身の道
踏みしめられてるなぁ
たくましく
頼もしく
実感してます
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ナンラ | トップ | タチハダカル »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日々のこと」カテゴリの最新記事