させぼ moonlight serenade

自身の取扱説明書です
きっと

イツモココロニメイサクヲ

2025-02-22 12:00:00 | 日々のこと

(アインシュタイン大好き♡)

三週に渡り
金曜ロードショーで
観ハマッてしまった
三部作!!


子どもの頃みたいに
ワクワクさせてもらいつつ
オトナになった
今だからこそわかる
世の中の不条理やら
ヒトの根幹の普遍性やら
(そして他の映画へのオマージュやら)


やはり
名作は
観返す
その度に
新たな発見やら
感動やらが
懇々と
湧き上がるんだなぁ〜

そう
大満足しながら
眠りに着きました



昨夜のPart III
では
(興奮醒めやらず
まだ語っているよ
あたしゃ)
STAR WARSのレイア姫に
並ぶくらい好きな
ヒロイン像の
クララが
実に魅力的でした










んなワケあるかいな〜(笑)
ツッコミながらも
二人の手が繋がった時には
号泣!!


ドクのあんなにも
オトコらしくて
誇らしい表情!!

それに相応しい
逞しさと
気品を
併せ持った
クララ

相手に気に入られようと
自身を見喪って
取り繕っているウチは
シアワセなんて
実感出来ないわよ

そう
体現してくれているかのようでした


そして
感動の再会を果たせた
ラストに
ドクが
若い恋人たちへ
贈ったコトバ

『未来は自分たちで創るモノだ』

暗に
ワタシたち
観衆へと
放たれた
白い鳩のようでした

ジ〜ン



いつも
ココロに名作を


迷った時に
気落ちした時に


いつも
ココロに名作を


誰も観てなくても
誰も聴いてなくても


いつも
ココロに名作を


あの場面
あの台詞


いつも
ココロに名作を


自身を
投映させればいい


いつも
ココロに名作を


いつだって
自信を無くすも
自身を取り戻すも


いつも
ココロに名作を


描けるか
描けぬか


いつも
ココロに名作を


その
ほんの僅かな
ほんの些細な
気付きが
有るか無しかの
違い
だけだもの










コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オナジクライ | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日々のこと」カテゴリの最新記事