goo blog サービス終了のお知らせ 

PIKEなMINICAR

昔々デザインをしたパイクカーたちが主人公のブログです。
ちひさきものはみなうつくし。

Be-1のフロントターンのバルブ交換完了 & パイクカー検定Q72

2020年06月02日 | Be-1
出来てしまえば何事もなかったかのようなBe-1のフロントターンのバルブ交換。
所要時間約30分。
ダミー部分は光りません。
長楕円がモチーフのリアコンビに合わせた長楕円型。
本当はダミーにしたくなかったのですが、当時の国内ランプ法規に適合させた苦肉の策。
サイドターンのような円形にしておけばバルブ交換の手間が省けたか・・。

当時のサイドターンはバンパー内か、バンパーの下にあるのが普通。
しかも表面に露出したビスでレンズが取り外せる構造が一般的でした。

それではパイクカー検定72問め。

Q72 FIGAROは国内のみの限定生産車でしたが海外でもたいへん人気がありました。イギリスのフィガロ専門中古車販売店の名前は何でしょうか。

1 フィガロEU
2 フィガロUK
3 フィガロGB
4 フィガロEC

ブログランキング・にほんブログ村へ


Comments (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Be-1の高寿命バルブ & パイク... | TOP | ミントの増殖 & パイクカー検... »
最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Be-1号)
2020-07-04 13:12:32
オールドタイマー誌にBe-1のデザイン記事?が有りました。
http://www.oldtimer.jp/
返信する
Be-1号 さま (kobatads)
2020-07-04 15:59:08
見てみます。デザインの現場ではなくデザインマネジメントをやられていた方の記事のようです。
返信する

post a comment