PIKEなMINICAR

昔々デザインをしたパイクカーたちが主人公のブログです。
ちひさきものはみなうつくし。

バスの艤装

2010年06月30日 | その他
車体塗装の次は艤装。リアには地域周遊バス「CANBUS」のロゴをインレタで貼りこみ。「A」の横棒なしというシンプルなロゴなので貼りこんでからカット。サイドは常盤緑バス用の図柄「モノクロの花菖蒲(市の花)」の連続パターン。左側は露にぬれたクローズアップ写真、右側は群生した写真。

このラッピングフィルムの長さは実車だと8250mm、1/150サイズだと55mm。コピーで縮小を繰り返し表面に透明フィルム、裏面に両面テープを貼ってボディサイドの形に切り抜いて貼り付け。同様に行き先表示板も縮小。肉眼でなんとか読める程度で、コピー機の性能ぎりぎり。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへにほんブログ村 車ブログ 日産へにほんブログ村 デザインブログ プロダクトデザインへ
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バスの塗装

2010年06月28日 | その他
1/150スケールのバスの全塗装。今回の新規車両は日本の伝統色の常盤緑。基本デザインは10年前に考案したものだが、どんな車両に変更されても成立するデザインになっている。

ダイキャスト製のボデーに水溶性エナメル塗料をウェットオンウェットで5~6回塗り重ねる。トーマス社製の小型コンプレッサーとオリンポス社製トリガー式エアブラシを使っているがモノが小さいので性能は充分。始動時の不安定さがやや気になるが一旦動けば問題なし。30年の時間経過を考えればタフな道具たちだ。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへにほんブログ村 車ブログ 日産へにほんブログ村 デザインブログ プロダクトデザインへ
Comments (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京商 ダイキャストバスシリーズ 路線バス2 「相模鉄道バス」

2010年06月26日 | その他
ただいまバスのラッピングデザインを制作中。実車の完成前に1/150サイズで確認作業。今回ベースにするバスは「三菱ふそう KC-MP717K型」。この中古車両を全塗装してラッピングで仕上げる。

マイナーな車両なのでそのものズバリのモデルはない。最も近いモデルだと思われる「京商ダイキャストバスシリーズ 路線バス2」の中の「三菱ふそう エアロスター MP37JK 相模鉄道バス」をチョイス。ブラインドボックスのモデルなので手っ取り早くオークションで落札。定価480円を180円で落札。ラッキー。

まずは分解。シャシーパーツとシートなどが一体成型されたフロアパーツが溶着されているためとても外しにくい。歯医者さん用のスパチュラを使って割れないようにじわじわとこじ開ける。フロントウインドウ、リアウインドウも割れやすいので要注意。たった16個の部品で構成されているがなかなかよくできている。

今日はこれから実車の計測。バスは基本的に限りなく一品製作に近いので、図面や写真ではわからない部分がたくさんある。実車と図面のギャップがあまりありませんように・・。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへにほんブログ村 車ブログ 日産へにほんブログ村 デザインブログ プロダクトデザインへ
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フルコンプ

2010年06月24日 | S12 SILVIA/GAZELLE
S110~US110~S12のフルコンプ。もはや惰性か。次の発売は日産名車コレクション49号のS110ガゼールと59号のS12シルビアクーペ(ツートーンだといいのだが)。座間記念庫状態になってきた・・。

本日の動画
SILVIA S12 turbo super silhouette

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへにほんブログ村 車ブログ 日産へにほんブログ村 デザインブログ プロダクトデザインへ
Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日産名車コレクションの箱

2010年06月22日 | S12 SILVIA/GAZELLE
日産名車コレクションの外箱。しばらく見ないうちにすっかり簡略化されていた。どのモデルにも対応できるのは良いのだが、解説書の番号が見える小さな窓があるだけで、何のモデルが入っているのか全く分からない。限りなくブラインドボックス。ミニカーの個体差を確認することもできない。

書店の店頭からもすっかり姿を消したシリーズ末期状態。明らかに予約購入者のみを対象にした販売戦略。今後はネットで中身を確認してオークションで手に入れるしかなさそうだ。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへにほんブログ村 車ブログ 日産へにほんブログ村 デザインブログ プロダクトデザインへ
Comments (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一か月遅れの日産名車コレクション43号

2010年06月20日 | S12 SILVIA/GAZELLE
あまりにも粗い企画と仕上がりなので、購入しないと決めた日産名車コレクション43号「ガゼール ハッチバック ターボRS-X」。定価よりも安くオークションに出ていたので思わず落札してしまった。基本的には国産名車コレクション72号「シルビア クーペRS-X」と同じような改造が必要。リアバンパーまわりは形が狂いすぎているので無視。
以下修正要領。疲れます・・。

 1.台座から取り外しシャシーとボディーを固定しているネジをはずす。
 2.室内パーツを取りはずす。自信のある方は室内塗装を。
 3.今回は前後ともにランプ、グリルをはずすと作業が楽。
   各溶着部をカッターナイフで注意深くカット。
 4.メッキがグリル側にはみでているのでサンドペーパーでおとす。
   クリアランスランプの溶着部を白か銀で塗装。ギラつきが減ります。
   裏側なので白の修正液をたらしても良い。
 5. プロテクトモール部をラッカーうすめ液で慎重にふき取る。
 6.ふき取った後のボディーをコンパウンドで磨く。
 7.0.6mmのつや消し黒粘着テープを切り出し貼りこむ。
   ホイールオープニングの前後で斜めにカット。
 8.前後バンパーの黒色塗装部をタッチアップ。
 9. フードバルジとアンダーグリル部につや消し黒粘着テープを貼りこむ。
   バルジは0.8mm×18mm、両端は斜めにカット。
   アンダーグリルは1.8mm×17.5mm。
10. ドアウエストモール部分につや消し黒の水性アクリル絵の具を流し込む。
   乾かないうちにさっと拭き取る。
11.ドアミラーの傾きを折れない程度に修正。
12.最後にホイールの凹部に水性アクリルのつや消し黒を塗って軽く拭き取る。
13. 組み立てて台座に固定しておしまい。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへにほんブログ村 車ブログ 日産へにほんブログ村 デザインブログ プロダクトデザインへ
Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライセンスプレートの書体

2010年06月18日 | その他
PAOのライセンスプレートの文字が剥げてきたので描き直した。エアブラシで塗装しようとしたのだが文字が浮き出ているためマスキングが難しく断念。結局手描き。それにしても非常に特殊な書体だ。どんなに車が進化してもここだけは変わらないのだろうか。ライセンスプレートのサイズや書体を見直すと日本車のエクステリアデザインに大きな影響を与えると思う。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへにほんブログ村 車ブログ 日産へにほんブログ村 デザインブログ プロダクトデザインへ
Comments (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トミカ リミテッド ヴィンテージ参考商品

2010年06月16日 | Be-1
先月開催された第49回静岡ホビーショー。トミカ・リミテッド・ヴィンテージ・ネオ(1/64)からBe-1がでるようだ。通称TLV、新しいのか古いのか良くわからないシリーズのネーミング。

バンダイ製1/43以来のトランクバッグ付きキャンバストップ(バンダイ製はノーマルルーフ)とノーマルルーフ。参考商品なので白色になっているが何色でるのだろうか。4色×2種だと8種類・・高くつきそう。コナミ製の1/64 PAOと同サイズなのがうれしい。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへにほんブログ村 車ブログ 日産へにほんブログ村 デザインブログ プロダクトデザインへ
Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Be-1の車検

2010年06月14日 | Be-1
Be-1の車検。110450円也。2年に1回、しかもPAOと交互なので毎年車検に出しているような感覚。地球に帰還した「探査機はやぶさ」と比べるのはナンセンスだが(満身創痍状態だけが共通点)、なんとまあローテクな機械・・。画像は明細書と結構ちまちまと手を入れたちびっこチョロQ。

本日の動画

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへにほんブログ村 車ブログ 日産へにほんブログ村 デザインブログ プロダクトデザインへ
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

双眼鏡

2010年06月12日 | その他
パオに双眼鏡。ベタな組み合わせですが、今回はホビー、レジャー用としての登場ではなくてマジな用途。5月末に日本海で操業中の漁船から船長ら2人が行方不明になった事故。1人がまだ見つかっていません。きょうは漂着物などの捜索のお手伝い。

月くらいなら結構きれいに見える性能なので役立つだろうか。ところで「探査機はやぶさ」の帰還は明日。すごいぞ日本の技術力。小惑星「イトカワ」のサンプルは・・。

本日の動画
「探査機はやぶさ」における日本技術者の変態力

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへにほんブログ村 車ブログ 日産へにほんブログ村 デザインブログ プロダクトデザインへ
Comments (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビニールレザーの張替え

2010年06月10日 | PAO
パオのアンダートレイのビニールレザーの張替え。以前張替えてもらったのだが、細かな指示をしなかったためニュートラルグレー色になり違和感があった。今回はシートサイドに用いられている純正色に近いオリーブグレーにしてもらった。

身の回りにはよくある色なのだが、汎用レザーとなるとなかなか入手しにくい色らしい。トノカバーは革をオリーブグレイに染めてもらったので、次回は同様に革張りにしても良いかもしれない。手前はうちのパオで唯一純正ではない組み合わせのアイボリーのシフトノブ。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへにほんブログ村 車ブログ 日産へにほんブログ村 デザインブログ プロダクトデザインへ
Comments (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電動パオ(PK10改)

2010年06月08日 | PAO
6月5~6日、横浜みなとみらい21の赤レンガ倉庫広場で行われたエコカーワールド2010に出展された高田工業製のEV-PAOの詳細情報(Be-1号さん提供)をいただきました。

ベースになったのはM/Tのパオ。うちのパオにも可能性が・・。
エンジンのところにモーター・電池・制御ユニットを搭載、画像はそれらのカバー。この際だからお約束のビードが入っていると良かった。

モーターはアメリカ製のアドバンストDCモーター。馬力換算で28馬力。トルクがあるのでエンジン車よりパワフルに走るらしい。

気になる重量は
乾燥重量:前軸重量470㎏ 後軸重量460㎏ 計930kg 総重量:1205㎏。
重量配分は50:50。ガソリン仕様に若干重量プラス程度。

バッテリーは動力用12Vが10個(フロントに2個、トランクに8個)のほか補器類用の普通のバッテリーが1個。モーターはミッションに直結、当然のことながらクラッチペダルなし。通常はモーターの回転数で速度制御。バックはスイッチ切り替えで逆回転。A/Tに近い操作感覚のようだ。充電は家庭用電源100Vから専用充電器を使いフル充電8時間。

この「PK10改」は横浜陸運事務所での電気自動車登録第1号。こういう1番はいいですね。2番じゃだめなんです。

本日の動画

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへにほんブログ村 車ブログ 日産へにほんブログ村 デザインブログ プロダクトデザインへ
Comments (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドアアウトサイドモール

2010年06月06日 | PAO
左右ともに新しくなったパオのドアアウトサイドモール。これもおそらく最後の純正部品。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへにほんブログ村 車ブログ 日産へにほんブログ村 デザインブログ プロダクトデザインへ
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三角窓の交換

2010年06月04日 | PAO
2カ月ぶりにPAOが退院。今回は右側リアフェンダー下部の錆対策、三角窓の交換、ドア・アウトサイドモールの交換、アンダートレイのレザー張替え。

まずはウェザーストリップの劣化とロック機構まわりの錆が進んだ三角窓。正式名称「フロントドア・ベンチレーションガラス」の左右全交換。おそらく日産からの最後の供給と思われる貴重な純正アッセンブリーユニット。ここだけ新車状態に復活。

本日の動画。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへにほんブログ村 車ブログ 日産へにほんブログ村 デザインブログ プロダクトデザインへ
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日産名車博物館 保存版

2010年06月02日 | 出版物
ノスタルジックヒーロー別冊 日産名車博物館(2009年6月30日発行 2000円)というムック本を発見。中身が良く分からないので駄目元で甘村で中古本を購入。内容は日産の座間記念庫にあるコレクションの写真集で、日産のホームページにあるヘリテージコレクションのページの印刷版。やや新鮮味には欠けるが、印刷の品質がまずまずなので保存版としてはOK。

http://nissan-heritage-collection.com/

ついでに動画も発見しました。


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへにほんブログ村 車ブログ 日産へにほんブログ村 デザインブログ プロダクトデザインへ
Comments (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする