PIKEなMINICAR

昔々デザインをしたパイクカーたちが主人公のブログです。
ちひさきものはみなうつくし。

タケフナイフビレッジ

2025年01月31日 | その他
廃墟感たっぷりの毛綱毅曠(1941〜2001)設計のタケフナイフビレッジ本館。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イカめし

2025年01月29日 | その他
新年会のビンゴ大会で当たった景品到着。カタログギフトのような仕組み。北海道森町のイカめし、美味し。
 

ブログランキング・にほんブログ村へ
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盃のサンプル

2025年01月27日 | ファブラボ
同じ形状で作った盃のバリエーションが増えてきました。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お年玉切手シート

2025年01月25日 | その他
年賀状仕舞いをして数年、年賀状が激減しましたが切手シートが1枚当選。110円と85円の六角形のシール切手、TOPPANエッジ社製。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファブラボの新しい機械

2025年01月23日 | ファブラボ
3Dプリンタのセミナー用データのテスト。
比較的短時間で出力できる盃。
フィラメントはPLA樹脂、以前より品質が上がっていそう。
3Dプリンタは新しい機種ですが、所要時間は1時間40分くらい。
もう少し早くならないものか。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

らっきょラーメン

2025年01月21日 | その他
福井県三里浜名産のラッキョウを使った「らっきよラーメン」。
珍しい組み合わせ。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ソースかつ丼」と「おろし蕎麦」

2025年01月19日 | その他
福井県民のソウルフード「ソースかつ丼」と「おろし蕎麦」。
両方のミニサイズがセットになった定食、しかしボリューム感あり。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

越前海岸のスイセン

2025年01月17日 | その他
越前海岸の水仙。何度も見に行っていますが、出荷後だったりして満開の状態を見ることができません。タイミングが難しい・・。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の日本海

2025年01月15日 | その他
冬の日本海。雨、雪、霰、雷の毎日が続きます。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

左義長

2025年01月13日 | その他
近所の神社の左義長。雨が降っていなくてラッキー。
明日からまた冷たい雨や雪が続く予定。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デジタル・ファブリケーションのサンプル勢揃い

2025年01月11日 | ファブラボ
デジタル・ファブリケーション入門編の説明用サンプル。
一辺45mmの立方体に収まるサンプル群。
このくらいのバリエーションがあればなんとかなるか・・・

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

試験管スタンドの組立

2025年01月09日 | ファブラボ
レーザー加工機で切断した試験管スタンドの部品の組立。
アクリル板と合板を使ったデジタル・ファブリケーションの演習サンプル。
試験管の中に入っているのは木軸ボールペン。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レーザー加工はじめ

2025年01月07日 | ファブラボ
2025年のレーザー加工はじめ。
講義用のサンプルを制作中。
近所のファブラボをしばらく使っていないうちに機種が変わっていました。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家紋

2025年01月05日 | その他
我が家の家紋は「丸に剣片喰」。
玄関にまん幕を張る構造になっていないので、代わりに提灯を下げています。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

床の間

2025年01月03日 | その他
例年通りの床の間。南加賀地方の典型的なレイアウト。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする