goo blog サービス終了のお知らせ 

PIKEなMINICAR

昔々デザインをしたパイクカーたちが主人公のブログです。
ちひさきものはみなうつくし。

シーズンオフ

2010年03月31日 | その他
今シーズン最後のズワイガニ。見かけは立派ですが脱皮直後でスカスカのちょっと残念なカニ。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへにほんブログ村 車ブログ 日産へにほんブログ村 デザインブログ プロダクトデザインへ
Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄砂

2010年03月21日 | PAO
黄砂まじりの風雨。ここ数年で最もすごかったかも。アイボリーパオはもともと黄砂っぽい色なのであまり目立ちませんが、きょうはどの車もみんなアイボリー化しています。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへにほんブログ村 車ブログ 日産へにほんブログ村 デザインブログ プロダクトデザインへ
Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九谷焼・山中塗腕時計

2010年03月19日 | 九谷焼腕時計
2008年4月15日のブログに登場した限定生産・九谷焼腕時計の2010年モデルが完成。今回は九谷焼の色絵と山中塗の蒔絵のふたつのラインナップ。限定40個+40個。革製ベルトは4色の中からその時計に最も合った色を選定。アイボリーPAOのような色も新登場。販売は4月中旬から。画像はプレスリリース用の写真など。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへにほんブログ村 車ブログ 日産へにほんブログ村 デザインブログ プロダクトデザインへ
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブリキのおもちゃ

2010年03月09日 | Be-1
2009年11月7日のブログに登場したBe-1のノンライセンスのブリキ玩具(1/30くらい)。「三幸製作所 製」と聞いていたのですが、先日オークションに出品されていた出品情報によると「イチコウ 製」となっていました。さてどちらが正しいのでしょうか? ティントイに詳しい方、教えてください。

なお画像のモデルでは、ルーフモール、ドアハンドル、センターピラー、リアクォーターのエアアウトレット、ホイールキャップ、サイドマーカー、トランクリッドのステッカーなどの部分に追加工を施しています。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへにほんブログ村 車ブログ 日産へにほんブログ村 デザインブログ プロダクトデザインへ
Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中古車価格>新車価格

2010年03月07日 | Be-1
パイクカーのショートストーリー特別編が掲載された「CLUBLIFE」誌 Vol.208のGT-Rの写真を使った表紙と、工場見学記念品のトミカ GT-R。ダースベイダーのようなフロントマスクのGT-RとBe-1の接点は中古車価格が新車価格を上回ったことくらい。国産車ではNSXを含めて今のところ3車のみ。3車の共通点はいずれも車名がアルファベットの記号であること。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへにほんブログ村 車ブログ 日産へにほんブログ村 デザインブログ プロダクトデザインへ
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニッサンクラブライフ Vol.212

2010年03月03日 | 出版物
パイクカークラブのメンバーの方から「CLUBLIFE」誌の212号(2009年秋冬号)を入手。すべてのディーラーにおいてある訳ではなく、一部の販売店と自動車博物館などでしか手に入らないレアな雑誌。年2回の発行。手前が212号(昨秋の第9回うなぎオフ掲載)、その上は210号(第8回うなぎオフ掲載)、表紙が見えるのは208号(パイクカーのショートストーリー特別編掲載)。今回は2枚の写真とともに掲載されています。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへにほんブログ村 車ブログ 日産へにほんブログ村 デザインブログ プロダクトデザインへ
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

解説マガジン

2010年03月01日 | 出版物
アシェット・コレクションズ・ジャパン社の国産名車コレクションシリーズと日産名車コレクションの解説マガジン。専用のバインダーも販売しているがマガジンをバラして綴じるタイプ。かさばる箱を解体してマガジンだけを保存すべきか・・。接着剤を使った簡易製本タイプなので各ページがバラバラになるのは時間の問題。困ったマガジン。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへにほんブログ村 車ブログ 日産へにほんブログ村 デザインブログ プロダクトデザインへ
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする