ブログ
ランダム
【ネット速度にお困りなら】Wi-Fi 6で速度解消
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
PIKEなMINICAR
昔々デザインをしたパイクカーたちが主人公のブログです。
ちひさきものはみなうつくし。
このクルマは何?
2011年08月30日
|
その他
今回のパオのブレーキ修理のために半日だけ借りた代車。
さて何でしょう。
エンブレムで日産車だということは分かりますが・・。
正解は二代目オッティの後期型。
元自動車屋ですが分かりません。ネットで調べました。
OEMのディテール違いのeKワゴン。
グリルの穴のカーブが妙なカタチをしています・・。
スカスカペナペナ。原価の厳しいOEMの軽自動車だからというのは言い訳。
デザインで解決できるいろいろな方法があるはずです。
Comment
パオのブレーキの修理代金
2011年08月28日
|
PAO
今回のパオの修理代金。
日産カード会員の値引きで少し安くなったものの、部品代11575円、工賃23625円。しめて35200円。痛い出費。
工賃がやや高いような気もする。部品供給と素早い修理とのトレードか・・。
気休めにもらった「今こそ、モノづくりの底力を。」の震災関連節電キャンペーンうちわ。
「底力」もいいが「底値」にも挑戦して欲しいなあ。
Comment
パオのフロントドライブシャフトブーツ
2011年08月26日
|
PAO
パオのブレーキの緊急修理のついでに・・・
一番部品代が高くついた左フロントドライブシャフトブーツ(5985円)。
今回は左側のみ。
左側の方が痛みやすいのは道路の左側が水はけのため傾斜し、側溝や異物が多く集まるため振動も激しく痛みやすい・・と聞きましたが、真偽のほどはわかりません。
ご覧いただきありがとうございます。
累計訪問者数が15万人を超えました。
ついでにポチッとな。
Comments (4)
ブレーキの修理
2011年08月24日
|
PAO
パオのブレーキの緊急修理。
フロントブレーキ ピストンシール(3045円)、シールオイル(716円)、リアホイールシリンダー カップシール(1092円)、ブレーキフルード(2100円)、そして一番高いのが左フロントドライブシャフトブーツ(5985円)。
ちょっといたい出費・・。
しかしこれらの部品が即日手に入り、すぐに修理できるのはうれしい。
Comment
パオの緊急入院
2011年08月22日
|
PAO
パオのブレーキ警告灯が点灯。
しばらく走ると消えるのですが、危険なのでいつもの日産ディーラーに緊急入院。
サイドブレーキが甘くなっていたので、簡単な調整で済むかと思っていましたが、どうやらいろいろ部品交換が必要そうです。
Comments (2)
オリゼー増殖中
2011年08月20日
|
その他
画像は仙台から連れて帰ってきたコウジカビ。清酒をつくるのに用いるカビ。通称A.オリゼー(Aspergillus oryzae)。日本初の菌漫画「もやしもん」のレギュラー格。もこもこ増殖しています。
九州方面で焼酎をつくる際に用いられるのはアスペルギルス カワチ(Aspergillus kawachii)。「もやしもん」の中ではオリゼーと同じ形で胴体が黒くなっています。
Comment
「百年の孤独」のパッケージ
2011年08月18日
|
その他
宮崎県の有名な焼酎「百年の孤独」を入手。焼酎というよりほとんどウイスキー。 容量 720ml、アルコール度数 40%、定価 2,900円也。出荷本数が少ないため店頭での入手は困難。オークションでは2倍前後の価格で取引されている。
パッケージもほぼ洋酒。クラフト紙やコルクを使ったナチュラルな雰囲気は良いのだが、25年前に流行ったスタイルそのまま。洋酒のパッケージに負けない和テイストのパッケージだともっと価値があるのだが・・。
Comments (2)
フロンショウワ-12の空き缶
2011年08月16日
|
PAO
デッドストックのカーエアコン用冷媒「フロンショウワ-12」の空き缶。
内容量 250g 製造元 昭和電工株式会社
品質規格
成分 CCl2F2
水分 10ppm以下
純分 99.9%以上
酸分 1ppm以下
現在オークション等で流通している缶と形状が違います。上部が丸みを帯びていて、おそらく20年くらい前に製造されたものでしょうか。赤錆が時間の流れを感じさせます。当時は1缶300円くらいだったらしいのですが、オークションでは希少価値をあおって1000~3000円くらいの高値で取引されています。空き缶を眺めながら、これからの対策を考えてみます。
Comments (4)
エアコンの冷媒
2011年08月14日
|
PAO
PAOのエアコンの調子が悪い・・などとブログに書いたら、デッドストックのフロンガスを入手することができました。感謝感謝。しかし悪名の高い「ジクロロジフルオロメタン (CCl2F2)」純度99.9% 。大気中に放出すると罰せられます。代替フロンも2020年までには全廃予定。とりあえずの涼しさを手に入れることができましたが、この先どうしたものやら・・。
Comments (4)
Cars2/カーズ 2 フィガロ登場シーン その4
2011年08月12日
|
FIGARO
トイレのシーンにも登場。いったいどれだけでてくるのか・・。続きは映画館で。
Comments (4)
Cars2/カーズ 2 フィガロ登場シーン その3
2011年08月10日
|
FIGARO
このシーンにもフィガロがいっぱい。何台見つけられるかな?
その他、歌舞伎&相撲シーンなどにも・・。あとは映画館でチェックしましょう。
日本車ではユーノス・ロードスター、S30型Z、初代bB、S180型クラウンマジェスタ、FK型シビック欧州仕様なども登場しています。
Comment
Cars2/カーズ 2 フィガロ登場シーン その2
2011年08月08日
|
FIGARO
お次はこのシーン。「フィガロを探せ。動画版」。あーんな所やこーんな所にいっぱいフィガロがいます。何台見つけられるかな?
Comment
Cars2/カーズ 2 フィガロ登場シーン その1
2011年08月06日
|
FIGARO
ご常連のshuさんから公開中の「カーズ 2」にフィガロ登場の情報をいただきました。早速チェック。おお!! いっぱいでてます。まずはこのシーンから。「フィガロを探せ。動画版」。「ダイノコ」の看板の下にご注目。
Comments (4)
日よけスクリーン
2011年08月04日
|
PAO
強い日差しがぶり返してきました。駐車中は日よけスクリーンをセット。気分的に少しは効果があります。
Comments (2)
スタンプで商品券
2011年08月02日
|
PAO
いつも使っているガソリンスタンドのスタンプが50個たまりました。約7か月。10リットルに1個のスタンプがもらえる仕組み。Be-1、PAOの場合は1回に約30リットルの給油なので3個のスタンプ。ときどき3倍デーがあるので、この時は一気に9個。50個で500円の各種商品券と引き換え。3倍デーをうまく使うとなかなか効率が良い仕組みです。
Comment
Entry List
|
Image List
|
Follower List
|
Photochannel List
Profile
#玩具ブログ
自己紹介
昔々デザインをしたパイクカーたちが主人公のブログです。
ちひさきものはみなうつくし。
Recent Entries
寒波
3Dデータのテストプリント
フィガロの34回目の誕生日
3Dプリンタのデータ
雪が小康状態
3Dプリンタで作ったチェーンメイル
雪かき
令和
サザンカ
タケフナイフビレッジ
イカめし
盃のサンプル
お年玉切手シート
ファブラボの新しい機械
らっきょラーメン
「ソースかつ丼」と「おろし蕎麦」
越前海岸のスイセン
冬の日本海
左義長
デジタル・ファブリケーションのサンプル勢揃い
>> もっと見る
Categories
Be-1
(442)
PAO
(364)
FIGARO
(171)
S110 SILVIA/GAZELLE(前期型)
(9)
S110・US110 SILVIA/GAZELLE(後期型)+240RS
(63)
S12 SILVIA/GAZELLE
(67)
西部警察ガゼール・シルビア
(34)
PAOSIDE自転車
(28)
出版物
(190)
映像
(31)
イベント
(129)
ファブラボ
(60)
お絵描き
(148)
ペーパークラフト
(85)
九谷焼腕時計
(45)
インドネシア
(78)
家庭菜園
(220)
その他
(914)
病院
(21)
Login
編集画面にログイン
ブログの新規登録
Recent Comments
kobatads/
家紋
しゅう/
家紋
kobatads/
塩雲丹
kobatads/
おばけ
しゅう/
塩雲丹
しゅう/
おばけ
kobatads/
サルスベリ
kobatads/
イチジク
しゅう/
サルスベリ
kobatads/
おろし蕎麦
しゅう/
イチジク
しゅう/
おろし蕎麦
サムライ鉄の道/
カルロス・ゴーンさんの名刺
kobatads/
空中栽培スイカ
タマ/
空中栽培スイカ
サムライグローバル鉄の道/
いろいろなエンジン
kobatads/
真夏のたい焼き
Be-1号/
真夏のたい焼き
kobatads/
ミニトマト
kobatads/
夏越大祓
Calendar
Aug,2011
Su
Mo
Tu
We
Th
Fr
Sa
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
Prev
Next
Back Numbers
Feb,2025
Jan,2025
Dec,2024
Nov,2024
Oct,2024
Sep,2024
Aug,2024
Jul,2024
Jun,2024
May,2024
Apr,2024
Mar,2024
Feb,2024
Jan,2024
Dec,2023
Nov,2023
Oct,2023
Sep,2023
Aug,2023
Jul,2023
Jun,2023
May,2023
Apr,2023
Mar,2023
Feb,2023
Jan,2023
Dec,2022
Nov,2022
Oct,2022
Sep,2022
Aug,2022
Jul,2022
Jun,2022
May,2022
Apr,2022
Mar,2022
Feb,2022
Jan,2022
Dec,2021
Nov,2021
Oct,2021
Sep,2021
Aug,2021
Jul,2021
Jun,2021
May,2021
Apr,2021
Mar,2021
Feb,2021
Jan,2021
Dec,2020
Nov,2020
Oct,2020
Sep,2020
Aug,2020
Jul,2020
Jun,2020
May,2020
Apr,2020
Mar,2020
Feb,2020
Jan,2020
Dec,2019
Nov,2019
Oct,2019
Sep,2019
Aug,2019
Jul,2019
Jun,2019
May,2019
Apr,2019
Mar,2019
Feb,2019
Jan,2019
Dec,2018
Nov,2018
Oct,2018
Sep,2018
Aug,2018
Jul,2018
Jun,2018
May,2018
Apr,2018
Mar,2018
Feb,2018
Jan,2018
Dec,2017
Nov,2017
Oct,2017
Sep,2017
Aug,2017
Jul,2017
Jun,2017
May,2017
Apr,2017
Mar,2017
Feb,2017
Jan,2017
Dec,2016
Nov,2016
Oct,2016
Sep,2016
Aug,2016
Jul,2016
Jun,2016
May,2016
Apr,2016
Mar,2016
Feb,2016
Jan,2016
Dec,2015
Nov,2015
Oct,2015
Sep,2015
Aug,2015
Jul,2015
Jun,2015
May,2015
Apr,2015
Mar,2015
Feb,2015
Jan,2015
Dec,2014
Nov,2014
Oct,2014
Sep,2014
Aug,2014
Jul,2014
Jun,2014
May,2014
Apr,2014
Mar,2014
Feb,2014
Jan,2014
Dec,2013
Nov,2013
Oct,2013
Sep,2013
Aug,2013
Jul,2013
Jun,2013
May,2013
Apr,2013
Mar,2013
Feb,2013
Jan,2013
Dec,2012
Nov,2012
Oct,2012
Sep,2012
Aug,2012
Jul,2012
Jun,2012
May,2012
Apr,2012
Mar,2012
Feb,2012
Jan,2012
Dec,2011
Nov,2011
Oct,2011
Sep,2011
Aug,2011
Jul,2011
Jun,2011
May,2011
Apr,2011
Mar,2011
Feb,2011
Jan,2011
Dec,2010
Nov,2010
Oct,2010
Sep,2010
Aug,2010
Jul,2010
Jun,2010
May,2010
Apr,2010
Mar,2010
Feb,2010
Jan,2010
Dec,2009
Nov,2009
Oct,2009
Sep,2009
Aug,2009
Jul,2009
Jun,2009
May,2009
Apr,2009
Mar,2009
Feb,2009
Jan,2009
Dec,2008
Nov,2008
Oct,2008
Sep,2008
Aug,2008
Jul,2008
Jun,2008
May,2008
Apr,2008
Mar,2008
Feb,2008
Jan,2008
Bookmarks
日産自動車
高田工業
パイクカー委託生産工場
ガレージスピードウェル
パイクカー専門店
パオのキセキ
新刊本のご案内
パイクカーの水彩画
水彩画ギャラリー
パイクカー資料室1
新聞・雑誌資料
パイクカー資料室2
映像資料
KOBATA DESIGN STUDIO
Instagram
The Japanese Watch
限定生産・九谷焼腕時計
にほんブログ村
Access Status
アクセス
閲覧
226
PV
訪問者
162
IP
トータル
閲覧
3,527,331
PV
訪問者
1,203,819
IP
ランキング
日別
7,793
位
週別
5,507
位
goo blog
Recommends
おすすめブログ
【コメント募集中】みそ汁のシジミは食べていますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
News
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】みそ汁のシジミは食べていますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』