
突然我が家にやってきたHUMMERの折りたたみ自転車。
前輪の空気が抜けて使えないとのことで知人宅からやってきた一台。
黄色と黒の2トーンは工事車両的なカラーリング。
トミカリミテッドヴィンテージネオのBe-1みたいな黄色。
ホコリまみれの車体を磨きたおして、虫ゴム交換であっけなく再生完了。
ラベルから判断すると2010年頃の中国製。
GEKKOというメーカーが製造した、なんちゃって「ルック車」か?
オリジナルの状態を知りたくて調べましたが、バリエーションがありすぎて特定不可能。
フロントフェンダーは前半分がない状態で正解なのか謎。
いずれ、対極にあるスタイリングのパオサイド自転車と比較してみたいと思います。



前輪の空気が抜けて使えないとのことで知人宅からやってきた一台。
黄色と黒の2トーンは工事車両的なカラーリング。
トミカリミテッドヴィンテージネオのBe-1みたいな黄色。
ホコリまみれの車体を磨きたおして、虫ゴム交換であっけなく再生完了。
ラベルから判断すると2010年頃の中国製。
GEKKOというメーカーが製造した、なんちゃって「ルック車」か?
オリジナルの状態を知りたくて調べましたが、バリエーションがありすぎて特定不可能。
フロントフェンダーは前半分がない状態で正解なのか謎。
いずれ、対極にあるスタイリングのパオサイド自転車と比較してみたいと思います。



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます