No.2154 印・模刻 「人長壽」 2021-08-21 | 書 印・模刻「人長壽」 発泡スチロールでの模刻です。 原刻は斉白石。 有名な印ですから、写真は省略。 面白いが難しい、とても勉強になりました。 今回は、印泥を使ってみましたが、しっかり着いたとは言えません。 もう一工夫です。 (6㎝×6㎝)
No.2153 印・模刻 「人生適意即吾天」 2021-08-21 | 書 印・模刻「人生適意即吾天」 発泡スチロールでの模刻です。 原刻は、初代中村蘭台の作(下)。 石で刻せば、もう少しうまくいくかな、とも思いつつ、なんとかできあがりました。 線の鋭さが出ていません。 間隔もちがいます。 また、朱肉がしっかり着かなくて、はっきりしません。 朱肉の着きは、大きくなると、発泡スチロールではなかなか難しい。 でも、やってみなければわからないことがあります。 やはり、模刻は、いろいろと勉強になります。 (5㎝×5㎝)