No.2042 本立て 2021-03-14 | 工作 本立て 玄関工事の際使った木材の切り落とした部分です。 斜めに三本切ったので、三つの同じような材料が残っていました。 これらをなんとか利用できないものかと考えたのが、これです。 ほぼ同じですが、断面の形状が違うので、まず二つを全く同じ形に加工しました。 三つ目の板は、真ん中の仕切り様になりました。 横に渡す木材がなかったので、ホームセンターで材木(1×4)を買ってから、縦に切って細くして、底と瀬に渡しました。 これで少しは書類の整理ができます。 #木工 #本立て « No.2041 柱時計の修理 | トップ | No. 2043 マイクロ胡蝶蘭 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます