永らくご無沙汰しました。
2月6日から12日まで、5泊7日でハワイに行って来ました。
ハワイにいる間中ほんわりとやわらかな香りに包まれていました。英会話の先生が、ハワイの空気はいい香りよ!とおっしゃっていたのはこれか~♪
ハワイにいる間、髪の毛がサラサラになったのは気候のせいなのかなと思います。
一番印象的だったのは、ハワイのロコ達(ハワイっ子)がいつもニコニコしてフレンドリーだったこと。
ロコ達は黙ってカメラを向けてもニッコリしたりポーズとってくれたり。写真を撮っていてとても楽しかった。
横断歩道では車は必ず停まってくれます。それもゆっくりと、横断歩道から少し離れたところで停まってくれる感じで、こちらまでおおらかなになる気がしました。
一番楽しかったのはダウンタウンとカカアコを一人で一日かけて撮り歩いた事。帰国してPCで整理したら、あ~もう一回撮りに行きたい!
同じ位楽しかったのは、英語を使えた事。
わかっているはずの言葉も咄嗟に出てこなくてかなり滅茶苦茶だったけど、目の表情とジェスチャーで半分か、場合によってはそれ以上通じちゃう。
昨日もハワイの町を「これ英語で何って言うんだっけ?」と考えながら孫と一緒に歩いている夢を見ました。
もっと喋れるようになって、また海外へ行ってみたいな。(今回は初海外旅行)
ということで、まず写真日記「ハワイ旅行 一日目」です。
ダイヤモンドヘッドが見えて来ました。
ワイキキの町
到着時は降っていなかったけれど、ホテルに着く頃にはドシャ降り!
雨が上がって孫と二人でホテル周辺を少し散歩。
夜、ワイキキのウルフギャング・ステーキハウスへ
食後、息子達とは別れて一人でお目当ての店へサンダルを買いに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/e9/a72d71c00821313d92d02648f9951184.jpg)
なんだかソワソワして、サンダル買ったらサッサとホテルへ帰ってしまったけれど、今思うと、もっと撮って来れば良かったな。