~こころに吹く風~

1952年生まれの みよです。
人生の花野に遊びたい。
心躍ることも心塞ぐことも綴ります。

朝から晩まで

2017年01月27日 | 絵画
一日中絵を描いていました。
最近、何を描きたいのかを見失って描く気を失くしていました。
アトリエには、クロッキーを除いては12月初めに行ったっきり。
これじゃいけない、なんとかしなくちゃ!と、描きかけの絵を持って、重い腰を上げました。
結果、とっても楽しかったのです。
先生は私が自分で描きたい時には一切声を掛けずに、助けを求めるまで放っておいてくださいます。その呼吸が絶妙で助かります。


野辺山に一人旅した時に買った林檎と摘んだ野ばらの実。
いつもの倍のサイズ。水彩紙半切です。(560x760mm)
途中、いつものカフェでランチ。




もうすぐ春♪ ひな祭りですね。

午後も4時まで描いたけど仕上がらないので、一旦帰宅し食事をして夜の部に出直しました。
夜の生徒さんは私を含め2人だけ。先生がおいしいコーヒーを淹れてくださって、時々言葉を交わし、あとは黙って絵を描く夜の時間。なかなかいいです。

19時から21時半まで描きました。
一応ここで筆を置くことにして、もう一枚描きかけがあるので、それを仕上げたら前に進めそう。
ちょっぴりすがすがしい気持ちです。

アロエとお弁当

2017年01月23日 | 台所
H工房でお喋り&お絵かき。
みんなと同じになるように学童用の水彩絵具(不透明)を買いました。
いつも透明水彩画を描いていますが、透明水彩はどうしてもテクニックに走ってしまうところがあって、こんな風にのびのびと描くのは気持ちいい。
アロエです。





H工房にはみなお弁当持参です。最初の頃はスーパーのお惣菜コーナーのお弁当を買っていたのですが、最近はお弁当を作るのも楽しみになっています。

今日のお弁当


ドーンと入っているのは煮卵です。中はトロットロの半熟。これを壊して食べるのがおいしい。
他は肉じゃが、かぼちゃの煮物、キュウリの甘酢漬け

他の日のお弁当



似たり寄ったりです。ブロ友に教えていただいたキュウリの甘酢漬けにはまっています(^^)b

先日煮た金柑の甘露煮を持って行ったら大好評でした。
みなさん優しい方ばかりで、いつも細やかな心遣いでお世話になりっぱなしなので、喜んでいただけて良かったです。

写真で綴る一週間

2017年01月18日 | 日々の出来事・想うこと
一週間のご無沙汰です。
日々の一コマを撮ってはいるのですが、ブログを書く時間を取れずに過ぎてしまいました。

火曜日はパスポート申請で立川へ


写真撮るのに面白そうな街!
ついでに高島屋で開催中の木版画展「川瀬巴水展」鑑賞


水曜日は英会話教室
終ってそのままジョイフル本田へ絵の具の補充に。
屋上駐車場から富士山を眺める


木曜日は何をしたのか思い出せないので、今年のカレンダーをご紹介します。山口まおさんの木版画です。


金曜日はずっと調べもの。
週末には孫が泊まりに来るのでスーパーへ買い出し。のどか。


土曜日はすごく寒い日でした。次男も帰って来ていて、ほのぼのゆったり気分。孫は次男が大好きなんです。
孫と食パンを焼きました。パンを焼くの初めてでした。
私のミキサーと孫ママのパン焼き機を交換して、もう2年位放置でした。4時間もかかるんですね。でも美味しいのができました。


クラムチャウダー

日曜日は孫とメロンパンを焼きました。
こんなに膨らむなんて! 16個もぎゅうぎゅう詰めで、押し合い圧し合い、膨らみきれず。でもうまくいったのもあって、美味しかったから、次回はきっと上手くゆきます^^


夕方、孫とお散歩。




カワセミ撮りのおじさんがカメラの中のカワセミを見せてくださいました。
日が陰って、カメラマンさん達が引き上げたあと、孫がカワセミを見つけました。とても遠くて豆粒みたいだったけど、青い背中とオレンジのお腹。小さい子は目がいいですね。
シラサギや沢山の小さな野鳥やお魚を見て、大満足の様子。

月曜日はH工房から帰って金柑を煮ました。
今朝、ヨーグルトに2粒トッピング!久々の幸せな味!


煮こぼしている途中です。

そして今日、火曜日はクロッキー。
また次でアップします。

H工房新年会

2017年01月10日 | 友人
今日も豊かな時間でした。

飯能駅で待ち合わせ、ずっと前から行きたかった店「蜻蛉亭」にて女性9名での新年会。



名栗川のせせらぎを眺めながら、沢山の種類の美味しいものを少しずつ。
これってとても贅沢。





H工房のメンバーはよく歩きます。


お喋りしながら丘を登り、ハーブとアロマのショップとガーデンの「生活の木」へ。



頂いたハーブティーがとても美味しかった。
レモンマートル、ローズマリー、フルーツセージのミックスでした。お洒落~!^^
みんな苗を買っていたけど、私のお土産は写真だけ。
朝まで降っていた雨は上がって、すがすがしい景色でした。





併設のレストランでたっぷりお喋り。



今年も絵を描いたり、お茶会や手作り手芸?など、どんな会になるのか楽しみです。