お久しぶりです。
興味が広がりすぎて、沢山の事を請け負いすぎて、いっぱいいっぱいになっています。
幸せな60代の終わりです。

女神湖

蓼科湖畔

野外音楽堂の庭(女神湖のそば)

蓼科大滝

旅の帰り道-1

旅の帰り道-2

東秩父

台風が過ぎて
興味が広がりすぎて、沢山の事を請け負いすぎて、いっぱいいっぱいになっています。
幸せな60代の終わりです。

女神湖

蓼科湖畔

野外音楽堂の庭(女神湖のそば)

蓼科大滝

旅の帰り道-1

旅の帰り道-2

東秩父

台風が過ぎて
>興味が広がりすぎて、
そういうことでしたか、
忙しくてブログどころじゃなかったということですね。
よかった、身体の具合でも悪いんじゃないかと心配していました。
私も、あの時やっておけばよかった、と後悔しないために、目いっぱい広げています。
身体は大変だけど、心は充実しています。
お身体がどこか悪いんじゃないかと心配していましたが、お元気そうで何よりです。
ステキな写真がたくさんですね。
私は写真のことは分かりませんが、美しい写真だなぁと思って見ています。
これからもいい写真を撮り続けてくださいね。
お会いできてよかった。
心配していました
世の中は 世界は 激変してしまいましたが
みよさんの歩みの中で
これからも「心の被写体」を発信して下さいますように
楽しみにしています
お元気でお暮し下さいね
心をうたれます
みよさん 楽しそうで良かったぁ
私、ひとあし先に70代に入りましたよ^^
気持ちがとても楽になりました
なんだろう この感触は?
なんだか腹が据わる という感じです(笑)
この場をお借りしてデ某さんにお礼を!
私にまで素敵な音楽を聴かせていただきありがとうございました! 優しい風が吹いてきました。
akiraさんもいろいろ頑張っていらっしゃるご様子ですね。
私は目いっぱい広げ過ぎて、もうちょっと深める時間が欲しくなっているところです。
何を減らそうか思案中。でもどれも減らせず、あれもこれも中途半端。
ぼ~ッとしている時間もなくせないしね(^^)
昨日も土砂降りの中で写真を撮っていました。
金木犀が散って、水たまりに模様を作っていました。
寒かったです。
写真コンテストに応募するようになりました。
未発表の写真という条件があるので、ブログに載せづらくなってしまったの。
でも少しずつアップしますね。
私もお会いできてよかったです。
ごめんね&ありがとう!
そうですね、ボチボチ発信してゆきますのでよろしくね。
お引越しして4年目に突入ですか。光陰矢の如しですね。
ふきさんのお庭公園のメタセコイヤの林、もうすぐ良い季節ですね。
メタセコイヤの落ち葉って、小鳥の羽根が沢山落ちているみたいで好きです。
またね。
70代になって腹がすわった感じ?
はるさん、それってすごいことです!
私はその境地にはなかなか到達できそうもないですよ。
デ某さんにきっと伝わったと思います。足あとがあったから。
落ち着いたらまたコメントしてくださると嬉しいんだけどな(デ某さん、聞こえてるかな?)