昨日はmagoが一人で遊びに来ていました。
ずっと前から
「ばぁばの おうちに いくの」
と楽しみにしていてくれたのです。
今、孫は料理のお手伝いがお気に入り。
遊びもお料理ごっこです。
普通のおままごとは、お料理を作って「はいどうぞ」とかするのでしょうが、孫の場合はそれはナシ、純粋にお料理することが遊びのようです。
玩具の流し台で、プラスチックの野菜を洗って、布製の目玉焼きや、スパゲティーに見立てたチェーンと一緒にお皿に盛りつけて遊びます。
昨日の孫とばぁばのランチ作りは、孫の出番を沢山作ってみました。
牛乳を鍋に入れ、そこにポタージュの素を入れてマゼマゼ。
買って来たお惣菜のサラダをお皿に盛り、ミニトマト、ばぁばがチョキチョキした胡瓜とワカメを飾り、ドレッシングをかけ、
冷凍のチキンライスをお皿に盛って、電子レンジのスイッチon!
ばぁばと一緒に卵を割って、孫がマゼマゼしているところへ、ばぁばが調味料を投入。
卵を焼いてチキンライスの上に載せるのはばぁばの担当。
孫は卵の上にケチャップで、ハートを描きたかったらしいですが、ちょっと変なハートになりました。
おやつはホットケーキ。
孫はまたマゼマゼ担当です。
今度孫が来た時は、クッキーを作ろうかな。
いつ来てもいいように、全粒粉を買っておかなくては。
うちの次男は子どもの頃、裁縫に興味を持ちました。
不登校になった小学生の時にやりたがった事は、フェルトで小さな人形を作ること。
一緒に作ったサンタさんを今もとってあります。
中学の時欲しがったものはミシンとトルソー。
あの頃はお金も時間も、次男に裁縫をさせる場所もなかったけれど、願いを聞いてあげれば良かったなぁと、今は思います。
孫にはたいした事はできないけれど、精一杯いろんな事を味あわせてあげたいと思うのです。
ずっと前から
「ばぁばの おうちに いくの」
と楽しみにしていてくれたのです。
今、孫は料理のお手伝いがお気に入り。
遊びもお料理ごっこです。
普通のおままごとは、お料理を作って「はいどうぞ」とかするのでしょうが、孫の場合はそれはナシ、純粋にお料理することが遊びのようです。
玩具の流し台で、プラスチックの野菜を洗って、布製の目玉焼きや、スパゲティーに見立てたチェーンと一緒にお皿に盛りつけて遊びます。
昨日の孫とばぁばのランチ作りは、孫の出番を沢山作ってみました。
牛乳を鍋に入れ、そこにポタージュの素を入れてマゼマゼ。
買って来たお惣菜のサラダをお皿に盛り、ミニトマト、ばぁばがチョキチョキした胡瓜とワカメを飾り、ドレッシングをかけ、
冷凍のチキンライスをお皿に盛って、電子レンジのスイッチon!
ばぁばと一緒に卵を割って、孫がマゼマゼしているところへ、ばぁばが調味料を投入。
卵を焼いてチキンライスの上に載せるのはばぁばの担当。
孫は卵の上にケチャップで、ハートを描きたかったらしいですが、ちょっと変なハートになりました。
おやつはホットケーキ。
孫はまたマゼマゼ担当です。
今度孫が来た時は、クッキーを作ろうかな。
いつ来てもいいように、全粒粉を買っておかなくては。
うちの次男は子どもの頃、裁縫に興味を持ちました。
不登校になった小学生の時にやりたがった事は、フェルトで小さな人形を作ること。
一緒に作ったサンタさんを今もとってあります。
中学の時欲しがったものはミシンとトルソー。
あの頃はお金も時間も、次男に裁縫をさせる場所もなかったけれど、願いを聞いてあげれば良かったなぁと、今は思います。
孫にはたいした事はできないけれど、精一杯いろんな事を味あわせてあげたいと思うのです。