お彼岸。
土砂降りの雨の「彼岸花の里」から電話があった。
Sさんからだ。
「満開だよ。2日間来なかったら満開になった。観光バスが来てるよ。オレみたいな爺さん達がカメラにビニール被せて歩いてるよ」
Sさんは今日、大物家具の引越し日でした。
夜勤明け、朝に交替するシフトの相手が急病のために、帰宅が遅れた上にこの大雨。
レンタカーは屋根なし。
あれもこれも悪条件が重なって、さぞ泣きたくなる状況だろうと想像していました。
私は仕事に追われていて、何も手伝えないし…
ところがさっきの電話では、家具の引越しは中止。
倉庫の片づけが捗って却って良かったよ、と。
産業廃棄物処理業者を呼んであって、沢山処分できてスッキリしたと。
私だったら、泣きべそかいて、どうしたらいいのか混乱していたでしょう。
Sさんのいい加減さ、流動的な所には、少しついて行けない部分もあるのですが、
この逞しさには脱帽です!
土砂降りの雨の「彼岸花の里」から電話があった。
Sさんからだ。
「満開だよ。2日間来なかったら満開になった。観光バスが来てるよ。オレみたいな爺さん達がカメラにビニール被せて歩いてるよ」
Sさんは今日、大物家具の引越し日でした。
夜勤明け、朝に交替するシフトの相手が急病のために、帰宅が遅れた上にこの大雨。
レンタカーは屋根なし。
あれもこれも悪条件が重なって、さぞ泣きたくなる状況だろうと想像していました。
私は仕事に追われていて、何も手伝えないし…
ところがさっきの電話では、家具の引越しは中止。
倉庫の片づけが捗って却って良かったよ、と。
産業廃棄物処理業者を呼んであって、沢山処分できてスッキリしたと。
私だったら、泣きべそかいて、どうしたらいいのか混乱していたでしょう。
Sさんのいい加減さ、流動的な所には、少しついて行けない部分もあるのですが、
この逞しさには脱帽です!