不安定な天気が続きます。
28日(月)、Sさんと飯能市の吾野・名栗方面へドライブしました。
本当は顔振峠へ行きたかったんです。
もう何年も行っていないけれど、30代の頃は時間が出来ると車を飛ばして行きました。峠の茶屋の戸外の切り株の椅子でボンヤリするのが好きでした。宵の明星が輝き始める頃、子ども達の夕食の支度をするために家路についたものです。
お目当てに振られるのが常の私です。今回も目的地へは行けませんでした。土砂崩れでもあったのか、通行止め。がっかりです。
名栗へ抜ける道の途中、吾野の里が素敵でした。
名栗の「ターニップ」というカントリーカフェのテラスでランチしました。山を眺めながら気持ちかった。
Sさんを拝島駅で降ろして帰り路、眠くて眠くてたまらずにコンビニ駐車場で爆睡したみたいです。眠っている間、雷が激しく鳴っていたけれど、目覚めたら日が射していました。
ラジオを付けると、所沢方面はヒョウが降ったとのこと。
庭の草花をやられました!百合の葉が斑点に~悲しい~!
Sさんと別れて何をどうしたら良いのか判らなかった去年の秋、自分を慰めるために球根やタネを植えました。今、その草花が一番綺麗な姿を楽しませてくれています。写真を撮ろう撮ろうと思っていたのに…
風が強くて雨もぱらついていた夕方、ちょっとだけ撮ってみました。

28日(月)、Sさんと飯能市の吾野・名栗方面へドライブしました。
本当は顔振峠へ行きたかったんです。
もう何年も行っていないけれど、30代の頃は時間が出来ると車を飛ばして行きました。峠の茶屋の戸外の切り株の椅子でボンヤリするのが好きでした。宵の明星が輝き始める頃、子ども達の夕食の支度をするために家路についたものです。
お目当てに振られるのが常の私です。今回も目的地へは行けませんでした。土砂崩れでもあったのか、通行止め。がっかりです。
名栗へ抜ける道の途中、吾野の里が素敵でした。
名栗の「ターニップ」というカントリーカフェのテラスでランチしました。山を眺めながら気持ちかった。
Sさんを拝島駅で降ろして帰り路、眠くて眠くてたまらずにコンビニ駐車場で爆睡したみたいです。眠っている間、雷が激しく鳴っていたけれど、目覚めたら日が射していました。
ラジオを付けると、所沢方面はヒョウが降ったとのこと。
庭の草花をやられました!百合の葉が斑点に~悲しい~!
Sさんと別れて何をどうしたら良いのか判らなかった去年の秋、自分を慰めるために球根やタネを植えました。今、その草花が一番綺麗な姿を楽しませてくれています。写真を撮ろう撮ろうと思っていたのに…
風が強くて雨もぱらついていた夕方、ちょっとだけ撮ってみました。



