月曜日はお弁当を持ってH工房の日。
朝起きるとお弁当を作ってから朝食をいただきます。
さて、朝ごはん食べよう!と思ってテレビをつけました。いつも録画した朝ドラを見ます。あれ?録画されていない。たまにそんなことがあるんですよね。でもなんか変。。。
あっ!今日は日曜日だ!間違えてお弁当作っちゃった。
家で食べるのもいいけど、せっかく作ったからどこかへ行こう。
どこがいいかな?
そうだ、電車で飯能へ行こう!
飯能ではひな祭りイベントをやっていました。



何年振りだろう。前回来た時に自分へのお土産にと手作りの1点もののグラスを買って、今も気に入って使っています。それを買った瀬戸物屋さん、好きだったけどなくなっていました。

飯能河原

ぽかぽかと温かかった。
若者の声が響きます。
「君いくつ?」
「まだ19才」
若いなぁ。男女のグループがバーベキューをしているのです。楽しそう!
美杉台の方を廻ってみようと思います。



この日の歩き 17.6km
朝起きるとお弁当を作ってから朝食をいただきます。
さて、朝ごはん食べよう!と思ってテレビをつけました。いつも録画した朝ドラを見ます。あれ?録画されていない。たまにそんなことがあるんですよね。でもなんか変。。。
あっ!今日は日曜日だ!間違えてお弁当作っちゃった。
家で食べるのもいいけど、せっかく作ったからどこかへ行こう。
どこがいいかな?
そうだ、電車で飯能へ行こう!
飯能ではひな祭りイベントをやっていました。



何年振りだろう。前回来た時に自分へのお土産にと手作りの1点もののグラスを買って、今も気に入って使っています。それを買った瀬戸物屋さん、好きだったけどなくなっていました。

飯能河原

ぽかぽかと温かかった。
若者の声が響きます。
「君いくつ?」
「まだ19才」
若いなぁ。男女のグループがバーベキューをしているのです。楽しそう!
美杉台の方を廻ってみようと思います。



この日の歩き 17.6km