春の兆しを探して散歩をしましたが、
まだ春はそうそう転がってはいませんでした。

ご近所の紅梅。今日はいなかったけれど、メジロが沢山やって来る

猫の額の庭に日本水仙 一輪目

黄色い小さなラッパ水仙の芽はやっと頭を覗かせました

通り掛かる度に気にして開花を待っていた蝋梅。
今年は少し遅いような気がします。
テレビで山田洋次監督の映画「東京家族」を見ました。
ボロボロ泣いてしまった。
吉行和子さん演じるお母さんのように、穏やかな人でありたいと思いました。
毎日、3歳の孫の無垢さに接し、
そして、老いた母がいる。
人生の最初と最後の両端を見ています。
まだ春はそうそう転がってはいませんでした。

ご近所の紅梅。今日はいなかったけれど、メジロが沢山やって来る

猫の額の庭に日本水仙 一輪目

黄色い小さなラッパ水仙の芽はやっと頭を覗かせました

通り掛かる度に気にして開花を待っていた蝋梅。
今年は少し遅いような気がします。
テレビで山田洋次監督の映画「東京家族」を見ました。
ボロボロ泣いてしまった。
吉行和子さん演じるお母さんのように、穏やかな人でありたいと思いました。
毎日、3歳の孫の無垢さに接し、
そして、老いた母がいる。
人生の最初と最後の両端を見ています。