今日
お昼をご馳走になったお宅
白いブッドレアがきれいでした
やはり 蝶ちょはブッドレアの花がお好きらしい
一番好きな色は何いろかしら~
たくさんの苗のお土産とたくさんのご馳走ありがとうございました~
次にお邪魔したのは。。。
この素敵な玄関の。。。
タッジーマッジーさんのアトリエです
すてき
お庭も見せていただきましたよ
広くて 公園みたいです
緑も茂って来て いい感じです~
チェリーセージも可愛いです~
テラスからの眺めも最高です~
さて
たった今 描きあがったばかりの 大きなぶどう を見せて貰いました
この後 すぐ 納品されたそうで
すっごく ラッキーな瞬間に行き合わせたわけですね
この 大きな葡萄
6連のドデカイ麻の のれん に描いてありました
さすが いい色です~~~ いい感じです~~
この大作は
山野草の先生でもある有名な藍染め作家の方からの依頼らしいです
こんな 大きな のれん
何処のお宅(お店?)に掛けられるんでしょうね
また
会えたらいいな
でも
やっぱり
葡萄は 食べれる方が いいです~~
って ゆうことで
タッジーマッジーさんがお手伝いしている すぐ近くの ぶどう園に 行って来ました
広いぶどう園に 色々な品種の葡萄が いっぱい
この 大きな「ピオーネ」は 一房 なんと¥500円
気に入った房を 自分で切り取る事が出来ます
安くて 大きくて 甘いです
買って帰った 「ハニーレッド」↓ は 一房 ¥250円
ほんと すご~~く 甘い~~
おいしい葡萄が たっぷり食べられて 幸せです~
皮ごと 食べる 「ももたろう」 も ありますよ
お問い合わせは 津山にある 葡萄園
「柳葡萄園」 0868-23-6784
今が 旬です
皆さま ぜひ ぶどう狩りに 行ってみて下さいませ
おいしい葡萄を たっぷり食べたい人
たわわに成ってる大きな葡萄がを 見たい人 見せたい人
自分で摘みとりたい人
に ぜひ お勧めです~~
もちろん 発送もされています
「美作の風」を見たよ~~
って 言って下されば おまけが あるかも~~
???無いかも~~
タッジーマッジーさん
お姉さんにも よろしく お伝え下さいませ~
いっぱい おまけ してもらって ありがとうございました~~
うれしくって
こんな形になっちゃった~~~
さて
reikoさんに教えていただいた シャーベット
この材料にお砂糖を加えて。。。
まずは ジュースで 味見を~
え~~~ おいし~~い
残りは 冷凍庫に入れて シャーベットで頂きます