今日の 美作は
朝 随分と冷え込みました 寒いほどです~~
日中は 爽やかな いいお天気
風は冷たいものの 少し動くと 汗ばみます
この ときならぬ ヒンヤリ空気は 5月なの?
4月なの??
もしや3月??
なんて 思いますが。。。
きろろガーデンは 5月のお花が 5月の色で 咲いてます~~
今朝の お庭 見て下さいね~~
今年は。。。
クレマチスが たくさん咲いてくれて 嬉しくって 嬉しくって。。。
今日も 同じような 写真を いっぱい撮ってます~~
最初の薔薇が 咲いていました~~
冬の間に この場所に移動させたので 上手く咲いてくれるか心配でしたが
大きく 長く たくさんの蕾も 付けてくれてます~~
きろろガーデンのお花たち
今日も 爽やかな朝日に包まれてますよ~~
最近は 一般的ガーデナーらしく 早起きしています~~
朝一で 大きなくすのきの下に 一昨日造ったベンチを
とりあえず 設置してみました
屋根張りや 色付けや 本格設置は 徐々にやってみます~~
男性陣に手伝って貰って 築山を通りましたが
植木の間を 縫うように移動させるのは めちゃくちゃ苦労しました~~~
(夫と息子がね!!)
黄色い花が(なんて名前でしたっけ??)咲いてました~~可愛いです
さて さて
今日は ショウちゃんさん御夫婦が いらっしゃいましたよ~~
美作滞在三日目の今日
きろろガーデンにも お立ち寄り~~
今日も 築山ときろろガーデンを埋め尽くしている
大量のくすのき落ち葉を 掃くと 今度は草が目だって来て~~~
どうすりゃいいの!!って 感じですが。。。まっ!いいっか!的おもてなしです~
苺狩りもして貰いました
お昼は お蕎麦やさんへ
とっても 静かな 趣のある佇まいですよ
かえるちゃんが 可愛いです~~
義母も 誘っていただいて 4人でお蕎麦ランチです~~
どれも 美味しいです~~
デザートは 撮り忘れてますね
ショウちゃんさ~~ん ごちそうさまでした~~
さてさて 生協の荷分けを済ませ
今度は
いつもの 和蘭堂へ 昨日焼いた美人ぞろいクッキーの配達へ
店内は 満席状態で とっても賑わっていました
私は いつもの 美味しい珈琲を いただいて帰りましたよ~
で
夕方は そよろさんたちが 寄って下さって。。。
たくさんの方たちと お話が出来た 贅沢な一日でした
また 皆さんのところにも 押しかけますので よろしくです~~
ご訪問ありがとうございました♪
美作(みまさか)の田舎暮らし に ぽちっ♪と 応援をお願いいたします♪