今日は
一日中 雨が降った美作
お菓子作り と 和蘭堂行き と バイト の 3セットが重なって
昼食抜きの
かなり ハードな一日でした
それでも
お菓子作りは それなりに楽しくて
和蘭堂は それはそれは 楽しくて
バイトは それ以上に 楽しくて
何が悲しいとゆえば 庭に出て植物に触れられなかった事
でも こうして 昨日のきろろガーデンの写真を編集していると
楽しくなります~~
今日の雨で 植物たちも 益々元気になってるでしょうね~
元気を通り越して
かなり うっそうとして来ました
きろろガーデンで いつも 一番に咲く つる薔薇を
今年は 枕木に絡ませてみましたが
少しづつ 咲き始めています
この↓ 枕木と電柱を利用して作った 巨大アーチ?には
6種類ほどのつる薔薇を誘引していますが
そのひとつの ポールズヒマラヤンムスクは すでに
自由気ままに伸び放題です~~
蕾はたくさん付いていますが どんな風景になるんでしょうね~~
きろろガーデンのあちこちで
毎日
少しづつ 色んな花が咲き
毎日
少しずつ 風景が変わって来ています
それは
とっても 小さな花だったり
とっても ささやかな変化だったりするのですが
朝一番に
新しく開いた花を見つけたときは 物凄く嬉しいです
今日も
きろろガーデンの お花たち 見て下さいね~~
楓さんに 作ってもらった 白い梯子のコーナーに
濃い紫の クレマチスが咲きました
この風景↓ 大好きです
急な入院をされていた楓さん かなり元気になられて 時々自宅に戻れるようにまで
ブログ更新が出来るまでに 快復されているようです
嬉しいです
葉色を楽しむコーナーです
ギボウシがどんどん大きくなって ぎゅーぎゅーになってくれればいいな
ここで 昨日も ティータイム
お客さまは
チワちゃんと 母さんと 野の花さん
ガーデニング仲間が集まれば 話が尽きませんね~~~
もう少し 色々 教えて貰いたかったのですが
時間が短すぎましたね
ボリちゃんの卵の黄身で作った
簡単 プリン
久々家族に好評でした~~~
明日は
朝から 彩菜茶屋の2号店 彩都みまさか 箕面店に行って来ます
一日中 お店奥の厨房に居る予定ですので
お買い物にいらした方 声を掛けて下さいね~~
ご訪問ありがとうございました♪
美作(みまさか)の田舎暮らし に ぽちっ♪と 応援をお願いいたします♪