美作の風

岡山・美作(みまさか)発の美味しい♪楽しい♪感動の日々♪
お庭造りとお菓子作りとガラスが大好き♪

「林檎とさつま芋の重ね焼き」と「開口笑」のレシピ付き~♪

2011-02-01 | 田舎のレシピ

毎年

あっと言う間に「行ってしまう」一月ですが

今年は 

大雪に見舞われたり 異常な寒さだったりの日々が多くて

ずいぶん長い一ヶ月だったような気がします

今日から二月

もうすぐ節分 そして 立春

暖かい日々が恋しいですね

穏やかな二月でありますように~

新聞紙に包んで キッチンに仕舞っておいたサツマイモ

腐っているのもありましたが

何とか食べられるのもまだあったので

頂き物の林檎とサツマイモで重ね焼き作りました~~~

さなえさんに教えて貰ったレシピで作りましたよ~~

ひとつには ローズマリーを 乗せてみました

 お芋も林檎も 物凄く美味しかったです~~

ローズマリーはもう少し乗っけてもOKかな 家族にも好評でしたよ

さなえさんに教えていただいたレシピです

林檎とさつま芋の重ね焼き

① 林檎2個は種を取って8割にする

② さつま芋1本は1cmの輪切りにして水にさらし水切りしておく

③ ①②に砂糖(大匙3)レモン汁(大匙1)を加えて混ぜ、バターを塗ったパイ皿に

  交互に並べシナモン(小匙1)生クリームⅠカップを回し入れ、

  180℃ー35分のオーブンで焼く

Kiekoさんちのコロコロドーナツが ものすごく美味しそうだったので

開口笑(かいこうしょう)を作ってみました 

生地の分量

卵1個 砂糖40g 牛乳大匙1 薄力粉150g B.P小匙1/2 ゴマ

私は簡単に。。。

 ホットケーキミックスと米粉を使って ころころ。。。

自家製白ゴマをたっぷりまぶしてみました

(丸めた生地を卵白通してゴマをまぶし 中温の油でこんがり揚げます)

かなり 美味しかったぁ~~~

 

いつも 『美作の風』を応援して頂いてありがとうございます

更新の励みに にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ  ワンクリックをします

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする