こんなに目まぐるしく変わる天気も滅多に経験したことが無いです
午前中で落ち着くのかと思ったら
丸一日
不安定な低気圧は居座り続けました
にわかに曇って雨が降り出したかと思うと 直後にカラリと晴れたり
また 曇って今度は吹雪になったり
30分ほどの周期で 繰り返し繰り返し太陽と雨と風と雪がやってきていました
こんな日は 暖かい部屋に引きこもっていたいですが
お彼岸の中日
お墓にも行ったり 実家にも行ったり バイトにも行ったり 息子んちにも寄ったり
30分の晴れ間に ガーデンの写真も撮ったり。。。
と
ゆうことで
冷たい雨粒が残る 裏庭のきろろガーデン周辺の花たちをご覧下さいね~~~~
重たい程着いた 馬酔木の花で枝がしなってますね
梅も 可愛い花が咲き始めました~~ いづれ 美味しい梅干しになりますよ
こちらの梅は 満開です~
アネモネも咲き始めました
でも 昨日の雪は ちょっとかわいそうでしたね~
12月から咲き続けている「イオノプシジューム」は 雪が降ろうが雨が降ろうが へっちゃらですね
雑草をも捉える勢いでエリア拡大中です~
クリスマスローズも 毎年忘れずに花を見せてくれて しかも ほっといても自分で大株になってくれる
お利口さんな植物ですね
ハナニラやヒヤシンスも咲き始めましたね
水仙が咲くと ガーデンも賑やかになります
ベロニカオックスフォードブルーも 今日からの陽気で一気に咲くかもね~~
チューリップは まだかなぁ~~
貝母百合も もうすぐ~~~
稲荷寿司を作ったから 離れに持って行ったら 息子がフキノトウと雪の下の天ぷらを持って来てくれました
初物です
昨日 息子たちが 娘の家に立ち寄った時に採ってきたそうですよ
Hinaちゃんがフキノトウを採って来て 自分で天ぷらにしてたんだって
それを見て 息子も自分で天ぷらしたらしい
美味しくいただきましたよ
そうそう
昨日 バイト帰りに次男の家に寄ってMoneちゃんと遊んでいると
なんと Moneちゃん 1人で立って 4~5歩 歩きましたよ~~~
メモリアルな瞬間に立ち会えてラッキー
一年三か月近くのハイハイ経験は きっと Moneちゃんのこれからの長い人生にプラスになってくれると思うよ~
きっとね
さてさて
皆さま 今日も素敵な一日を~~~~
美作の楽しさを少しでも全国にお伝えできたらと思っています
お帰りの際に 一回だけ 押していただけると嬉しいです♪