作州黒手づくりの味セット
第二回目発送は、明日です。
お手元に届くまでに、もうしばらくお待ちください。
ご注文ありがとうございました。
今日は 今年の4月を振り返ってみますね
自分のための作業なのですが 宜しかったらお付き合いください
4月のページの4月の陽の光があまりにも綺麗なので
自分のブログ写真を見入ってしまってどれを載せようかな?って 観ていたら
もう 切りがなくて
大掃除中に昔のアルバムを見つけてしまって タイムスリップして前に作業が進まなくなった
と いう 笑い話?をよく聞きますが まさにそれ!に似た現象~~~
遠い昔の事ではなくて 今年記事なのにね。。。
と いうことで 今日は4月のみの作業になってしまいました
こんなに ゆっくりのんびり振り返っていたら 今年中に出来ないぞ~~~
4月初め 芽吹きの季節 お日様の光が綺麗です~~~
先祖祭りもあったり。。。
お花見にも行ったり。。。
木工も 沢山したり。。。
ワークショップも い~~ぱい楽しんだり。。。
きろろガーデンも さらに もこもこになったり。。。
UraCaféでも ワークショップしたり。。。
こいのぼりもあがったり。。。
Moneちゃんたちも 遊びに来たり。。。
いただいた いかなごで 釘煮もたくさん作ったり。。。
UraCaféも ちょっとだけ おしゃれしておもてなししたり。。。
4月の終わりころには
きろろガーデンも すっかり 緑に覆われていたり。。。
冬枯れの庭からは 4月の庭は想像できませんが 来年の春を夢見ると
この冬の1月2月3月の庭いじりも 楽しくなりそうです
もみじ山さんのつつじも 素敵色になります
さてと
今日は 職人さんが3人来られているので ティータイムの準備しなくっちゃ
あっ
昨夜の満月は 物凄く綺麗でしたね
バイト帰りに次男家によって 帰る時 大きな大きな満月が上っていました
もちろん Kanaちゃんにも知らせて
帰ってからは TIHIROくんとAkaneちゃんと外に出て一緒に東の空を見上げました
最高の満月でした
今日も 皆さま素敵な一日を~~~~~~
今日に ありがとう
美作の楽しさを少しでも全国にお伝えできたらと思っています
お帰りの際に 一回だけ 押していただけると嬉しいです♪