美作の風

岡山・美作(みまさか)発の美味しい♪楽しい♪感動の日々♪
お庭造りとお菓子作りとガラスが大好き♪

山の学校みたい♪

2022-06-12 | まごたち

山の学校みたいとAkaneちゃん

娘宅での一泊二日の体験が

子供たちにとっては

まさに

山の学校そのもので

娘たちが送ってくれた写真を見るだけで

子供たちの生き生きした表情や

楽しい歓声が聞こえてくるようです

近所の子供たちも遊びに来ていて

まーちゃんが近くの川まで

釣りに連れて行ってくれたみたい

メリーちゃんは

リード無しでも

娘にベッタリだから 傍を離れないようですね

お昼は

みんなでカップラーメンを食べたんだって~~

山に行った時にしか食べないものだから?

みんな嬉しかったね

メリーちゃんがいると

不思議と みんな集まってくるね

釣った魚は

まーちゃんが七輪で焼いて

みんなで美味しく食べたそうです

 

葉っぱ大好きメリーちゃんは

まーちゃんが採ってくれた葉っぱが

気になってる様子

『今!食べたいけど~おうち帰るまで食べたらダメなの?』

 

美味しいね

 

メリーちゃんのネームプレート

つけて貰ってるね

Hinaちゃんにアートな外壁にして貰うのもいいね~~

今日は

日差しはきつくても風がひんやりしていて

爽やかな一日でした

昨年に比べたら 生りは少ないですが

梅の収穫をしました

(写真はさくねんの様子)

木によってはよく熟れていて甘酸っぱいいい香りがします

昨年は 100キロ近く収穫しましたが

今年は

少ない分 粒が大きい梅でした

昨年のブログみてみたら

シロップ漬けを1000mlと900mlの瓶に合計29本してましたね

今年も作っておこうかな?

梅干しはもういいかな?

 

山椒の実も沢山出来ているので

今年初!ちりめん山椒作りました

粉は毎日よく使うので

もう少し実が充実したら粉にもします

 

お日様の力で麦麹のもろみ味噌も美味しくなりました

黒豆の種まきもまだまだ時間差でしています

今日はhikariちゃんが手伝ってくれましたよ

Akaneちゃんがじゃが芋を保存用に仕分けしてくれたので

ちっちゃいのは塩バターで主食のように食べてます

新じゃがならではの美味しさですね

 

 

今日に ありがとう

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする