レマーニまでの一時間ドライブ
降ったばかりの濡れた道路からもわっと霧が生まれ
両脇の山からの迫ってくる生々しい湿度を感じながら
クネクネ山道
谷の合間から白い入道雲が
あちこちに湧き上がっていて
『あ~~~夏だぁ~~』
と
見惚れながら運転していました
この坂道 入道雲を背に自転車で駆け下りたら
画になるわ~なんて想像しながらね
レマーニに向かう前は美容院へ
その前は
大日堂のお掃除と花枝を供えたり
(所有の大日堂ですが我が家の敷地続きにあるので
お掃除しています)
ちょっと動いても頭から汗が流れて
髪の毛がびしょぬれ
『髪洗ってきたの?』って 美容院で
洗って貰いました
そんなこんなで
レマーニまでの一時間は
現実から非現実への心の移行にちょうどいい
陶芸家石田和也さんの花器にぴったり合ってます
出来ました~~~
お花も華やか~~~
花器も全部 石田さんの作品で豪華~~~
Mrs.Kは この前の「引き出し」に入れました~
壺に活ける方法を学んだので
ず~~~と この花器と一緒に暮らせそう~~~
紅茶の時間
レマーニスイーツは 今日も豪華でした~~
レマーニランチはIsokoさんと~~~
Mrs.Kも8月の記念に~~~
どうにもこうにも修正不可ですが記念ですから~
Reiko先生 ご一緒の皆さん お世話になりました
今日に ありがとう