ばぶちの仕事しながら司法試験を突破し弁護士になりました

仕事をしながら司法試験に合格したばぶち(babuchi)の試験勉強記録+その後です。

HDD購入 民法の特定物について

2006年08月20日 00時25分54秒 | 民法
今日は猛暑でしたが、秋葉原に行ってHDDを購入してきました。
日立製のSATAの250GBが8500円弱という安さです。

早速WindowsXPをインストールしているのですが、システムドライブがEドライブになってしまいました

カードリーダをつないだままインストールをしたので、カードリーダがCドライブになったようです。

二度手間は時間の無駄ですね。


今月は民法をずっとやっているのですが、やればやるほど深いです。

特定物について
本来種類債権であれば、市場に当該物が存在する限り、債務者は履行義務を負うことになるが、それでは債務者に酷である。
↓もっとも
簡単に特定を認めると、危険負担が移転(534条1項)等の効果が生じるため妥当でない。
↓よって
「物の給付をするのに必要な行為を完了」(401条2項)した場合に特定が生じる。
↓そして
履行義務から善管注意義務への軽減(400条)、危険負担の移転、483条による現状引渡でOK等の効果が得られるほどの行為が必要
↓具体的には
◎引渡債務は弁済(493条)
・債務の本旨に従ったもの or 債権者が受領拒絶、債務の履行に債権者の行為が必要なら、準備と通知
◎取立債務は分離、準備、通知