三味三昧 笛三昧

津軽三味線奏者、笛・尺八奏者、たまに胡弓奏者、なぜかアマ無線家
音楽好き趣味三昧人間「くまりん」のお気楽日記です

カレンダー

2009年12月29日 00時49分59秒 | しょーもない徒然日記

昨日は得意先への挨拶回りとカレンダー配りでした。

ウチは毎年お歳暮がわりにカレンダーを2種作って、お世話になった人に配っています。
一つはわりと真面目なもの、もう一つは篠山紀信のカレンダーです。
あ、女性の方には特に希望が無い限り、紀信さんのは渡しませんよ(^^ゞ

真面目バージョンはこちら。
これがなかなか好評で、ネコ達に癒されるそうです。




篠山紀信のカレンダーは、今から10数年前に、同業者仲間で作ったのが最初です。
半ば冗談のつもりで始めたのですが、毎年このカレンダーを待ちわびている人が何人もいて、止められなくなってしまったのが実態です。
仲間内で作ったのは数年間で、その後は皆さん撤退してしまい、私の所だけで続けています。
継続は力なり・・・そんな訳ないか・・・・。

昨日もこれを配りに行くと、皆さん嬉しそうな表情で「これが来ないと1年が終わらないんだよな・・・」と言っておられました。


行く先々で話が長くなり、あっという間に真っ暗に。
途中のサービスエリアで見たイルミネーションです。




今日と明日は大掃除。
以前はお盆と年暮れには徹底的に掃除したものなのに、年を取るとだんだん怠慢になってきて、適当な掃除で終わりそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする