三味三昧 笛三昧

津軽三味線奏者、笛・尺八奏者、たまに胡弓奏者、なぜかアマ無線家
音楽好き趣味三昧人間「くまりん」のお気楽日記です

若鶴酒造大正蔵

2015年07月20日 23時21分53秒 | 民謡・尺八・笛

19日(日曜日)。

太田まり子さんのお伴で、砺波市の若鶴酒造へ。
大正時代に作られた酒蔵をリニューアル、演奏会などができるように綺麗に改装されて、最近地元のテレビでも取り上げられている注目スポットです。
天井が高い分音が気持ち良く響いて、実に良い感じの空間です。









傾斜の付いた客席です。


上のほうから見るとこんな感じ。


ホールの隣の空間には、タンクが並んでいます。


座席は四角いテーブル席で40席。
空いたスペースに椅子を並べると100席確保できるそうです。
格安で借りることができるそうで、そのうちここでミニコンサートでもやってみたいものです。


この日は若鶴酒造のOB会の総会のアトラクションとかで、富山県民謡を中心に8曲。
相変わらず何でも屋です(笑)
・花笠音頭(尺八)
・真室川音頭 (尺八)
・津軽あいや節(津軽三味線)
・こきりこ節(笛)
・福光めでた (尺八)
・麦屋節 (尺八)
・越中おわら節 (尺八)
・秋田大黒舞(笛)

本日の報酬として、お酒もいただきました。
できれば苗加屋の方が良かったのですが、贅沢は言ってられません。
と言っても地元で通の人しかわからないでしょうから、この2行は関心の無い人はスルーして下さい。



アトラクション終了後は、若鶴酒造から徒歩1分の所にある油田振興会館にて、散居節保存会の研修会。
また上手い具合に、こんな至近距離で行事が続くとは驚きです。
研修会は、10月のとなみ散居節のど自慢に向けて、唄と地方の練習です。

低い調子は、裏吹きで対応できるように、良い勉強になりました。
1時間半尺八を吹き続けで、10時半に疲れ果てて帰宅。

翌日の準備をしてバッタリ就寝でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする