黄昏が近づくとフクロウは飛び立つ準備を始めます。暗闇で木に激突。最近は夜目、遠目が効かなくなって来ました。
黄昏れたフクロウ
ジョン・デンバー
今日、なにげなく聞いていたらジョン・デンバーの「カントリーロード」が流れていた。懐かしい、ほんとうに久しぶりに聞いた。再生履歴を見るとこの3年ではじめての再生。昔はドリー・パートンやリンダ・ロンシュタットなどカントリー系を良く聞いたものだが、最近はあまり聞かなくなってしまった。
ちょうど十年前の1997年10月16日から月末まで米国のシリコンバレーに滞在した。毎日夜遅くまで作業をしたのだが、週末にはモントレーやカーメルに遊びに行っていた。
そのモントレーの海岸に花束を手に大勢の人が集まっている。何事か聞いてみるとジョン・デンバーがなくなったという。モントレー沖を軽飛行機で飛んでいて墜落したらしい。年配の人が多かったが、口々に残念だといっていた。
ジョン・デンバーが亡くなったのは1997年10月12日、53歳。あれからちょうど10年になる。それにしてもこの時期ituneがジョン・デンバーを再生したのは偶然だろうか。ジョンの魂が、、、というのならちょっと楽しいが、ituneのソフトに仕掛けがしてあるのではないかと邪推している。アップルならやりかねない。
10月12日には一日中彼の曲をかけておこうと思っている。
日記blogランキングに参加しています。
クリックをよろしくお願いします。
人気blogランキングにも参加しています。
こちらのクリックもよろしくお願いします。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )