昨日とうって変わって朝から太陽が顔を出してくれた。。
気温もマイナス2度と、ちょっと油断すると汗だくになってしまうような、いい天気。そして午後には雲ひとつ無い快晴になった。

そうだ、根子岳に登ろう。

奥ダボススキー場の第一トリプルリフトの終点からスノーキャットが根子岳の頂上付近まで運んでくれる。料金は3300円だが、宿でもらった割引券を使うと3000円になる。
約3kmを18分で運んでくれる。樹氷が見事。

そこから10分ほど歩くと根子岳の頂上だ。今回は富士山を見ることができた。

清らかな心で見ると美しい富士が写っているのが見えるだろう。
帰りは滑って帰るのだが、とても良く整備されたコースは楽しいの一言。広大な斜面に人は少なく、新雪に入ることもできる。初心者でも十分楽しめるので、晴れていればおすすめの大冒険だ。
人気blogランキングに参加しています。
クリックをよろしくお願いします。
気温もマイナス2度と、ちょっと油断すると汗だくになってしまうような、いい天気。そして午後には雲ひとつ無い快晴になった。

そうだ、根子岳に登ろう。

奥ダボススキー場の第一トリプルリフトの終点からスノーキャットが根子岳の頂上付近まで運んでくれる。料金は3300円だが、宿でもらった割引券を使うと3000円になる。
約3kmを18分で運んでくれる。樹氷が見事。

そこから10分ほど歩くと根子岳の頂上だ。今回は富士山を見ることができた。

清らかな心で見ると美しい富士が写っているのが見えるだろう。
帰りは滑って帰るのだが、とても良く整備されたコースは楽しいの一言。広大な斜面に人は少なく、新雪に入ることもできる。初心者でも十分楽しめるので、晴れていればおすすめの大冒険だ。
人気blogランキングに参加しています。
クリックをよろしくお願いします。
