黄昏れたフクロウ

黄昏が近づくとフクロウは飛び立つ準備を始めます。暗闇で木に激突。最近は夜目、遠目が効かなくなって来ました。

駿府城公園散歩

2023-01-21 | 外出、旅行
 静岡県清水にいちご狩りにでかけたついでに、大河ドラマでブームとなった家康の晩年の居城、駿府城跡を訪れた。

 市民文化会館の地下にある駐車場に停め、北御門橋から駿府城公園の中へ。



 暖かな公園内は桜が満開。



 駿府城は歴史遺産として大切に保護されてきたとはいえず、廃仏毀釈と同様に明治政府による江戸時代否定の流れを受け、荒れ放題となり、破壊が進んでいったようだ。

 この流れが変わったのが、戦後1960年頃。堀の埋め立てが中止され、建造物の復元が始まった。

 現在公園内の施設に入ることができるのは2の丸の東御門巽櫓、坤櫓、そして紅葉山庭園で、共通入場券が大人360円だ。

 東御門巽櫓からの眺めは、いかにもここから矢を射るぞの雰囲気が面白い。内部は資料展示空間になっている。



 坤櫓、「ひつじさるやぐら」と読むらしいが、立派な木材を使って再建されている。3階構造になっているが、入り口が一つしかないとかの理由で2階以上への立ち入りが禁止されている。そんなわけで床をガラス張りにし、2階以上の様子を見えるようにしているが、なんと杓子定規な法律よ、と思ってしまう。



 そして、紅葉山公園は歴史的背景は分からないが、大名庭園を再現したもの。



 公園内では駿府城跡の発掘現場も公開されていて、明治時代以降に無惨に破壊された石垣などを見ることができる。



 政策による文化の破壊、破壊されたものの復旧の困難さを感じた駿府城公園散歩だった。

人気blogランキングに参加しています。
クリックをよろしくお願いします。
 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。