goo blog サービス終了のお知らせ 

九里 【九里】を探して三千里

姉妹編【九里一族】に出会う旅に出かけよう!http://blog.goo.ne.jp/kunorikunori2
  

今宵中秋  

2016-09-15 | 和歌

wikipediaより
『月が見える場所などに、薄(すすき)を飾って月見団子・里芋・枝豆・栗などを盛り、御酒を供えて月を眺める(お月見料理)』

散歩に行って、まず芒をgetしてこよう!

お団子、里芋省略。(里芋、北海道はお値段が高いデス。一番近いお店では直径3センチほどが5・6個で400円。。。。はぁ。。。)
枝豆・栗菓子用意して、御神酒はないので黒松内のお水を供えよう~♫

祖母がお団子ころころと作っていて、ピラミッドが微妙に三角にならずにゆがむので、おかしくて笑っていた。
でも、マメでした明治の女性は。


札幌の 空が大きく見える日に 今宵中秋 名月をみよう!

葉の色と秋の深さが呼応して カラスの声も 哀しくきこゆ


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 和田氏(にぎた・氏)(わだ... | トップ | 九里氏 現在のまとめと課題 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

和歌」カテゴリの最新記事