93歳・老大娘の日記

晩年を生きる

「新しい生活様式」

2020-05-23 13:53:33 | 新型コロナウイルス

新しい生活様式と言っても特別真新しいこと言っているわけではありません。

出来る限り守って生活していきたいと思います。

ウイルスと共存するわけですから。

ほぼ3か月ぶりに美容院へ行きました。

美しくはなりませんが、さっぱりしました。髪型も変えました。

満足しています。

6月から、私の生活は以前どおりになる予定です。 

ただし、大きなクラスターが発生しなければですが。

ひとえに県民、市民の意識、暮らし方にかかっていると思います。

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 家籠り中によかったこと | トップ | 「8,150歩」 »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
同じく (ryo)
2020-05-23 14:44:16
美容院に行かれましたか..
髪型を替えられたのですね。
すかっとされたでしょう?
6月から通常に戻る予定なんですね〜
私は無理のようですよ。何しろ
コーラスとかダンスとか使っていた
会館の使用許可がおりてないようです。
返信する
>ryoさん (Rei)
2020-05-23 14:56:07
はい!少しですが髪型変わりました。
伸びた分残しましたので。
受講中の講座は再開と連絡きました。
運動教室はデーサービスの施設なので開いていましたが、
私が自主的に休んでいました。
コーラスとかダンス?よくわかりませんが
名古屋の場合、夜の接客するお店以外は
殆どOKなのですが・・・
返信する
予定 (kei)
2020-05-23 16:33:20
大学の街。休校が明けると各地から戻ってきた若者でにぎわい出します。
変化がないといいなと思いながら、学ぶことに飢えている?学生さんたちの場は
早く復活できるといいのに、と思うのです。
用もなく街中を歩きたくはありませんが、
目的を見つけて出てみるのもいいかと思ったりしています。気分次第です。
返信する
元のペースに (nko)
2020-05-23 18:34:31
美容院で気分転換をされましたね。
何かがきっかけで、元のペースを、
取り戻すきっかけになります。
わたしも久し振りに街へ出て、
買い物をしました。
返信する
>Keiさん (Rei)
2020-05-23 20:55:45
コロナ後、学生さんたちの意識が変わるかもしれませんね。
当たり前のことができなかった日々、学ぶ意欲がより湧いてきた?
禍転じて福となりますように。
オンライン授業も知りました。

ご紹介いただいた、「本と暮らせば」
短いエッセーばかりなので、読みやすく
「ちょっといい話」も多くて楽しいでした。
ありがとうございました。
返信する
>nkoさん (Rei)
2020-05-23 20:58:43
ありがとうございます。
美容院のオーナーは客が半分以下と
嘆いていました。
お店は開いていたのです。
私もその一翼を担ったわけですが。
地下鉄に乗ることが私の「お出かけ」です。
返信する
おはようございます。 (ふくちゃん)
2020-05-24 08:45:42
私もまだ何も変わりません。
でも安心感は出てきましたがまだ油断できないかと思います。
おなじみのお店に食べに行きたいと思っています。
しっかり守れば良いと思いますがワイワイと楽しい事はまだまだですね。
返信する
>ふくちゃん (Rei)
2020-05-24 16:10:56
どこへ行くのも自由と言われてもさてどこへ行く?です。
明日は久しぶりに地下鉄に乗って
街中へいきます。
楽しいところではありません。
行く先はお医者さんです(リウマチ科)
精神的には楽になりました。
大阪は知事さんも府民も優秀です。
返信する
Unknown (hiro)
2020-05-25 10:04:37
Reiさん、おはようございます♪
自粛生活で美容院や床屋さんに行けないことが
不快だという方はかなり多いですね。
ショートヘアーだとなおさらです。
神奈川も今日、緊急事態宣言が解除されるので、
私もさっぱりとしたいです。
6月から以前通りの生活スタイルに戻れるのですね。
こちらは体育館は8月いっぱい休館しているので、
卓球はできませんが、夏になったらハイキングに行きたいです。
返信する
>hiroさん (Rei)
2020-05-25 20:49:36
美容院は行こうと思っていた矢先、
自粛要請が出まして3か月を経て
漸く行けました。
東京感染者多いのは肯けますが、
神奈川が多いのは何故?関東圏だからでしょうか?
東京と密接な繋がりがあるからでしょうか?
日本中解除されて、再び大きなクラスター・・・なんてことのないようにしたいですね。
ウイルスがなくなったわけではありませんから、
油断はできませんね。
返信する

コメントを投稿

新型コロナウイルス」カテゴリの最新記事