とりあえずヒーローハイブのチャレ4を余裕で周回出来るとこまで来たけども、未だにエキゾチックギアはお目にかかれてない
まぁほんとど入手報告が無いレベルなので、相当出難いとは思っているんだけども、何周目で出るかちょっと楽しみになってきた
現状、ハルクしかまともに育ててないけども、アイコニックミッション終わらすために全キャラちょこっと触ってみたんだが、これバランス調整入らないことには他キャラやる気にならんってレベルでハルクの「生存能力の高さ」が際立っててちょっとやばい
今、うちのハルクの装備というかパーク構成はレイジ中意志力回復+を軸にしているんだけども、近接ギアには必ずピム系の状態異常を付与出来るものを付けている
まぁハルクに関しては固有アビリティの「レイジ」がかなりのぶっ壊れ性能になっており、使用条件がかなり緩い癖して攻撃力、防御力アップ効果に加えて意志力回復まで付くのでこのゲーム、最大の問題点である「HPのしづらさ」をこれ一つで補えるので、がっつりとレイジを育て切り、且つレイジ中意志力回復+パークを備えれば、まぁまず乙ることのない不沈艦が出来上がる
ただ…流石に中型(アダプトイドやエリート系)や大型(エクソやドレッドボット)など相手にすると被ダメの高さとひるみ難さでレイジだけでは押し切られることもあるんだが、そこで活躍するのが状態異常の「ピム」
これ相手を小型化することが出来る状態異常なんだけども、小型化するとこれまでなかなかよろけたり浮かなかった敵があっさりと浮くようになるので、もう一方的に殴ることが出来るようになる
まぁ流石にドレッドボットは浮かないけども、それ以外はエクソだろうがボスのタスクマスターであろうが浮くし掴めるようになるので、無駄な被ダメをかなり抑えることが出来るようになり、あの厄介なアサルト、クライオ、アデプトアダプトイドですら赤子の手を捻るように叩きのめせるのはかなり強い
これで厄介な敵の行動制限しつつこちらはレイジで回復しながらぶん殴れるんだから、これでハルクが弱い訳が無いんだよね
まぁそんなハルクでもトーピードの猛攻には耐えきれない面もあるけども、この耐久性の高さはかなりの強みなので、当面の間はハルクだけでひたすらエキゾギアを狙っていこうかな(つか、あれ攻撃力高すぎてレイジで回復云々という問題じゃない)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます