ガンオンです
10月26日に大型アップデートが配信され、それと同時にシステムにまで手を加えた統合整備計画も実施されることになったんだけども、これ中身によってはジオンにとってかなり厄介なアプデになりそうだねぇ
現時点で公表されてる内容を見る限り、再度怯みや転倒に関するシステムに手を加えるらしくて、これまでの一定ダメージを一定時間内に与えれば怯み、よろけ、転倒が発生する閾値制からダメージを蓄積する . . . 本文を読む
ガンオンです
とりあえず、折角当てたのだからとmk3とRジャジャを使っているんだが、mk3のほうはBCがこれまでのものと違って射程は短くなっているものの連射間隔は非常に短く、R4っぽく使っていくことが可能なのでBCN使っての垂れ流しやCBRFからのBCFx2コンボで地味にキルが取れたりするので、まぁそこそこ使えるようになった感じかなぁってとこなんだが、Rジャジャに関しては正直言ってどう使うのが正 . . . 本文を読む
ガンオンです
ご祝儀と思い、連邦ジオン双方で2枚づつ今回のDXガシャを回してみたら、それぞれ銀図ながらもmk3とRジャジャ出たので使ってみたんだが…ぶっちゃけ、これどちらもDXガシャ回してまで入手するような機体じゃないやね…
mk3のほうはLBRのような高コストを体現するような武装は無く、普通のCBRに切り替えモーションのある重BZやBR、多少連射性能は上がったもの . . . 本文を読む
ガンオンです
とりあえず連邦で黒mkⅡの金図を5枚ゲットするまで粘ったんだけども、出た特性はロケシュ、ビムシュ、ロケシュ、ロケシュ、ロケシュで結局スプシュをゲット出来なかった…
まぁこの後も金図を狙って続けようと思えば続けられるんだが、流石にこれ以上続けるだけのモチベは無いので、ロケシュを2機だけ残してあとは売ってしまうことにしよう
しかしこの黒mkⅡ…無料機体と . . . 本文を読む
ペルソナ5です
かなりまったり進行なペルソナ5だけども、オクムラパレスをクリアした段階でプレイ時間が70時間を越え、いよいよP3のクリア時間を更新するレベルになってきた(つか、この先もパレスあるんで確実に超えるとは思う)
P4の50時間ちょいから考えるとかなり時間が掛かってるんだけども、今回はストーリーで周回するダンジョン以外にメメントスというランダムダンジョンが存在するんで、P3のタルタロス . . . 本文を読む
ガンオンです
とりあえずRジャジャは腰に携帯してるビームサーベルに期待するとして、ジオンでやっとこさ金図ガザC(ハマーン機)を入手したんで使って見たんだけども、腕の振り上げモーションのせいで擬似内臓っぽくはなってるものの、足回りはそこそこ良好で変形可能なWDキャとしてみれば、それなりに使える機体なんじゃないかと思えてきた
まぁ隣の芝生(黒mkⅡ)を見てしまうと武装的にはちと物足りない感じはする . . . 本文を読む
ガンオンです
あれから新DXのGIF動画をじっくりと見てたんだけども、これRジャジャじゃ相当きついっぽいなぁ
Zやバウと同じような内臓2連マゼラ持ちってのは良いんだが、如何せん格闘動作がもっさりすぎてこれで格闘戦やるにはコスト360という部分を省いてもかなり厳しい(範囲はそれなりだけどもあの振りの遅さでは無理w)
BRからの持ち替えは発生しないみたいだけども、そのBR自体も豆鉄砲っぽいしなぁ . . . 本文を読む
ガンオンです
次のDXガシャの配信機体が公表されたんだけども、よもやガンダムmk3が「重撃」で出るとは思いもよらなかった…
まぁ普通に強襲で出したんでは武装自体がフルアーマーでも無い限り至って平凡だったんで、しょうがないとは言えばしょうがないんだろうが、あの細身のシルエットで重撃っていうのはちとシュール過ぎるだろw
とりあえずコスト360ということなんで、なんらかしらの強みを持 . . . 本文を読む
ペルソナ5です
とりあえずまったり進行で行ってるため、発売から1週間以上も経ちながらやっとフタバパレスをクリアしたとこなんだけども、ここにきてちと違和感を感じ始めているとこがある
つかさ…今作のボスってなんかどれも弱いよね?
まぁこれはP5だけでなくP4でも思っていたんだけども、なんかPS2以降のペルソナはあまり強いボスがいなくてちょっと歯応えが無さ過ぎる
今作の場合だと期限 . . . 本文を読む
ペルソナ5です
夏休みに入ってから、コープ関連のお誘いが激しくて、なかなかパレスやメメントスなどの攻略が捗らないんだけども、好感度や人間ステの上がり幅が大きいのでコープ上げだと思って誘われたら断らずに毎度付き合うことにしてたりするw
しかし今回のP5はロード時間がかなり早いのでエリア移動が全く苦にならず、コープやら人間ステ上げなどで各所を移動しまくるのにほぼストレスを感じずに出来るってのはほん . . . 本文を読む