さて新シーズンが始まったディアブロ4だけども、スターターを何にするか思案した結果、お手軽に進めるならネクロだよなと思いブラッドサージ型で初めてみたんだが…いや今回のネクロはちょっとヤバいわとりあえずスターターのブラッドサージ型はまぁそれなりってな感じなんだが、エンドコンテンツ見据えてT1から切り替えたブラッドウェーブ型がまぁアホみたいに火力が出て、一気にT4まで駆け抜けてしまったつか . . . 本文を読む
んーむ…ほんとはちょっと寝かすつもりだったディアブロ4の新シーズンだけども、なんかそうもいってられなくなってきたつか…PoE2に急激な飽きが来ておりキングダムカムデリバランス2まで持つかどうか微妙な感じなんだよねただディアブロ4に関しても流石にシーズン7とも来るとどれだけ新たなシーズン要素が含まれようとも同じことをこれまで繰り返しやってきたのできついといえばきついのよね . . . 本文を読む
色々とキャラを作って楽しんでるPoE2だけども、複数T15周回に耐えれるキャラを作っても、なんかインファーナリストのミニオンビルドに戻ってきてしまう正直、ファームスピードを考えるとミニオンビルドに関しては下から数えて方が早いレベルで遅く、今、自分で育成してT15周回可能なビルドだとデッドアイやジェムリングの方が圧倒的早さで周回出来るただ…安定性でいうとインファーナリストのミニオンビル . . . 本文を読む
アーリーアクセス開始から早1か月がたったPoE2だけども未だに飽きずにやってるただ流石にマンネリ感が出てきたのでほんと新リーグまで寝かしておこうかと思っていたソーサレスに手を出してしまったんだけども、そのお陰でまだまだ戦えるってな感じになってきたしかしここまでハマっているPoE2だけども正直言うとこれを他におススメ出来るかというとなかなかに微妙で現段階で言うと「新リーグもしくは正式サービス開始まで . . . 本文を読む
爆速育成でインファーナリストのESミニオンビルドがT15余裕周回出来るようになったのでこいつは一旦終了(ESミニオンはメレージェムリングほど速度は出ないけども兎に角硬くてまず死なないってのが楽だったわぁ)んで次に予定していたレンジャーの育成を開始したんだが、こっちはパッシブツリーの初期位置のお陰で移動速度を積みに積み捲れるのでマップ周回するのが楽でほんと快適ビルドはデッドアイサンダーアローをチョイ . . . 本文を読む
謹賀新年あけましておめでとうございます今回の年越しは御多分に漏れずPoE2で越した訳だけども、年始休暇に入ってから資産フル活用して4キャラ目となるウィッチ(インファーナルミニオンESビルド)を急ピッチで仕上げているんだけども、やっぱペットビルドは楽でいいやねウォリアーのトーテムビルドも半ばペットビルド感覚でやれてはいたんだけども、それとはまた違った趣でこれはこれで楽で楽しいし強い(D2で例えるとト . . . 本文を読む
とりあえずモンク仕様のメレーマーセナリーはなんか単純に強くてあっさりと2周目終わってエンドコンテンツに入ったただ…ぶっちゃけ思うのは単純にクォータースタッフのスキルが強いんじゃないかってことだけども…ジェムリングリージョネアの汎用性の高さは他の職にはない利点ではあるし何気にマインドオーバーマターとの相性も良いのでカオスイノキュレイションを積み易いってだけでも有難かったり . . . 本文を読む
流石にウォリアーにも飽きてきたのでそろそろ別の職でもやろうかなと思っていたらYouTubeでマーセナリーでやるメレー(モンク)ビルドがちょっと面白そうだったのでこれに手を出してみることにしたまぁキー装備をいくつか(檻の中の神の柱と黒き太陽の紋章)を持っていたのですんなりやれそうという面もあったんだけども、実際にやってみた感想からするとまぁ普通に強いって感じやね素でモンク自体を触っていないのでそちら . . . 本文を読む
最近のウォリアービルドと言えばアーマーエクスプロージョンなんかを使ったワンショット爆殺ビルドが主流だけども、そんな中でもまだトーテムビルドで頑張ってたりするつか、トーテムを色々と使っててわかったんだが、これ乗らないスキルが結構多いんだよなぁ先に挙げたアーマーエクスプロージョンもサポには設定出来るけども実際にショックトーテムだと効果が出てるようにはみえないし永続バフ関連もトーテムの攻撃だと発動しない . . . 本文を読む
今日のアプデで色々とナーフ関連はあったものの、とりあえず自ビルドであるトーテムはなんら影響することはなかったのでこのまま継続まぁぶっちゃけトーテムビルドはぶっ壊れってな感じではないので問題はないとは思うんだけどもアーマーエクスプロージョンを併用すっと正直ヤバイ火力叩きだすのでこの辺はちょっと弱体化されそう(つかアーマーエクスプロージョン使ったビルドはどれもヤバイ、ただギザギザ領域はまだ見つかってな . . . 本文を読む