ん~、まともなBeeが出ないんで気分転換に2周目始めてみたんが…これ、かなりきついね…
1周目も前作に比べるとかなりきつかったんだけども、これ2周目も前作の比じゃないくらいきっついわwww
前作の2周目は1周目後半でゲットした強武器さえあれば、結構ゴリ押しでも進められたんだけども今作では敵の体力&攻撃力が大幅にアップしているせいか1周目で強武器とってもゴリ押せるのは超序盤だけでは、あとは影に隠 . . . 本文を読む
なんとか1周目をクリアしたので、ここまでのメクロマンサーの使い勝手でも1つ…
とりあえず1周目はLv34でクリアしスキルツリーは左右(ベストフレンド&オーダー)を伸ばしてみたんだけども、育てれば育てるほど攻防一体となっていき硬いわ強いでかなりの強キャラだってのが良くわかった。
兎に角、アナーキーのスタックが攻防共に働いてくれるためこれだけを主軸に考えるだけでもかなり強い。
攻撃面に関してはシ . . . 本文を読む
アナーキー、バグったかと思ったがバグじゃなかったwww
説明文の最初をすっかり読み飛ばしてたよwww
バグったと思ってCoop避けてたが、これでオンに繋げられる、指摘してくれた人有難う!!
PS
もにぞう
動画で見たんだけども、戦国時代ものなのにロケランのような砲撃があるのってどうなんだwww
まぁ見てて楽しそうではあるがw
. . . 本文を読む
昨日、金箱開けてやっとまともな武器を入手することが出来た…
E-TechのアサルトライフルなんだけどもLv20で出た割には攻撃力、リロード、発射速度どれをとっても優秀でさらにE-Techの能力で撃つたびに様々な属性が付与されるのも良い感じ、さらに攻撃力9000超えのランチャーも手に入ってBoss戦も楽にw
これでアナーキーにスタックがMAXならかなり無双出来るようになったんだけども、今度はシー . . . 本文を読む
ボーダーランズ2です。
う~む…なんかLv20を超えた辺りから敵の強さがやばいことになってきた…
つか、これまでアナーキーのスタック貯めまくってその上がった攻撃力でブイブイ言わせてきたせいか、武器の更新を怠ってきちゃったんだよねぇ…
まぁある程度、良い武器が手に入ったらその都度変えてはきていたんだけども、エレメント系の武器は良いのが手に入らなかったもんだから、炎系のMGやらSRやらがLv13 . . . 本文を読む
ボーダーランズ2です。
途中まで育てたAxtonさんを放置してGaigeでやり直し始めたんだけども、予想してた通りなかなか癖が強くて面白いキャラだったわw
とりあえず当初、考えてた通りアナーキーを軸にしてベストフレンドのツリーを伸ばしているんだけども、まぁ兎に角アナーキーがピーキー過ぎて安定してるんだかしてないんだか、訳のわからん状態になってるw
アナーキー自体のスキルはパッと見優秀、撃ち切 . . . 本文を読む
Gaigeもう配信されてたんだね…
海外版では急遽10月初旬に配信になってたんで日本版もすぐに来るだろうとは思っていたが、よもや発売日に配信してくれるとは思いもよらなかったw
こちとらフラゲ出来ちゃったんで昨日から初めていたわけだけどもコードの入力が日付変わってからしか出来なかったんで序盤は特典関係無しで進めちゃったよ…
まぁ特典武器に関しては序盤が優位に進められるってだけでなんで特に気には . . . 本文を読む
運良くフラゲが出来たため、買ってきましたボーダーランズ2。
予約の都合上、今回はXbox360版ではなくPS3版なんだけども、コントローラーの違いからか最初はかなり操作に戸惑ったww(やっぱR1での射撃はやり難い、それにL3押し込みも押してる感じがしなくて違和感が凄い)
とりあえず慣れないことにはどうしようもないんで頑張ってはいるけども、もうしばらくはこの違和感はとれそうにないなぁ。
で、そ . . . 本文を読む
さて、前回は3DS版のエクストルーパーズをやってみたわけだけども、今回はPS3版の方をDLしてやってみた。
内容自体は3DS版とほとんど変わらず(オンラインCo-opがあるくらい)だったんだけども、操作性に関してはPS3版のほうが良いかなぁといった感じ。
やっぱり右スティックで視点を動かせるという部分は大きく、3DS版よりも周囲を確認しやすかったので何気にやりやすかった。
ただロックして撃つ . . . 本文を読む
エクストルーパーズ体験版(3DS版)をやってみた。
とりあえず、やってみた感覚としてはエイム操作がなくなり自由にアンカーが出せなくなったロックオン方式のロスプラ(AKとか敵の○賊とか設定がまんまロスプラw)といった感じだったんだけども、コミカライズされた画像と演出は見映えが良く、ブーストダッシュを使った戦闘はなかなか爽快でやっててかなり楽しい。
ただ流石にロックオン方式ということもあってか、ボ . . . 本文を読む