ボーレタリア王城1の開かない扉が気になってしょうがなかったので、ソウル傾向黒にしようとおもったけど、オンだときついやねぇ。 いつかは変わってくるかなぁとおもったけどずっと白のまんまだし、しょうがないんでオフで自決しまくって黒にしてみました。
しかしあれだ黒にしたのはいいんだけども、ちょっと黒ファントム強すぎだがっw
通常いる雑魚はそれど強いわけではない、、、逆に獲得ソウルが増えてウマーーー!!!!って感じなんだけども、新たに出てくる黒ファントム共が鬼畜すぎる、、、、、 (T.T)
王城1の開かなかった扉に入ってすぐに出てくるゾンビ兵のファントムは雑魚ではあったんだけど、、その先にいた処刑者のファントムは強かった、、、、、、 HPはデーモン並に高いわ攻撃力も、こっちのHP9割近くもってくほど強いわで倒すのにちょっと苦労した、、、、、 もう気い抜くと一瞬で死ねるってのがね、、、、(T.T)
まぁなんとか倒したおかげでギロチンアックスと、その先にあった色の無いデモンズソウルとめちゃくちゃ重い防具一式(名前忘れたっっw紫炎みたいな名前のやつっw)拾えたから良しなんだけどねw
その@調子にのって王城3いったんだけど、、、、、なんか見慣れない灰色だか銀色だかしたゾウリ虫みたいな敵を発見。とりあえず攻撃してみたら、、、これがあっさりと死亡、、、、んで色の無いデモンズソウルを入手。
もしかして、、これがソウル傾向によって出てくる原生デーモンってやつだったのかな? 倒したとき拡散の尖兵みたいに派手なエフェクトばらまいて死んだから、、、まぁそうなんだろうな、、、、w
んでその@も調子にのって王城3徘徊してたんだが、、、、やられたよ、、、、、マジでやられた、、、、、、、黒ファントムの公使2匹に、、、、 (T.T)
つかさ、、、逃げ場のない狭い通路を半分すすんだ所で前後挟むように出てくるのって卑怯じゃないですかっっw
最初正面の1体だけだとおもってたのに、、、いきなり背後から火線が飛んできて瞬殺、、、、、、、
その@リベンジと思ってソウル回収して再挑戦してみたけど、、、ダメだ、、、あれ、、、
+4まで強化した竜のロングソードですらダメ50前後しか与えられないって、、、しかも攻撃くらうと即死するし、もうあれ倒すには、もうちょい強くしないと駄目くさい、、、、、
逃げながら遠隔でやれば、、、いけるとは思うけど、、、、そこまでチキンプレイはしたくないので、、もうちょい強くして再度リベンジしよう、、、、、、
しかしあれだ、、、、今回はオフでソウル傾向黒にしてやってたけど、、、ちょっとオフは寂しいねぇ。
徘徊幻影はいないし血痕もないしメッセージもない、、、ほんと完全に一人って感じでちょっと寂しかった、、、、
やっぱしデモンズはオンに接続してやらないと駄目っぽいねぇw
PS
もにぞう
デモンズのオンは何度も言ってるが完全にソロプレイの救済策だと考えた方がいい。
協力プレイも任意の相手のとこにいけるわけでなく、ソウル体状態でソウルサイン(協力プレイしたいですって合図みたいなもん)だして、それを見つけた他の生身のプレイヤーが呼ぶという形になる。
しかもレベルが近いものでないとソウルサインが見えないという仕様もあるんで、フレ同士で申し合わせても狙って協力プレイをするのは難しいとおもうぞ。
けども、、、それらをさっぴいてもかなりおもしろいぞデモンズはっっw
正直、、、初めてPS3もってて良かったと思ったほどだっw
買ってもすぐ飽きるきゃもしんええぎゃのう
やっちぇみちぇが
クリアしたらくりぇ