電脳遊戯奇談

出来る限り毎日更新!!
まぁ、ゲームの話しかしてないんですけどねw

セブンスドラゴン2020は期待してもいいのかな?

2011年11月20日 20時45分11秒 | PSP

さてさてあと数日もすればポップンミュージックポータブル2が出るわけですが、その同日に以前やっていたソフトの続編も出るんだよねぇ・・・

現状、それほどその続編に期待しているわけでもなく、本命はポップンP2なんだけども流石にポップンだけではMH3G発売日まで持ちそうにないのでちょ~とそのソフトにも手を出してみようかと思っているんだけども内心心配な面も多々あったりする。

そのソフトはセブンスドラゴン2020なんだけども、前作の無印で結構痛い目見てたりするんだよねぇ。

前作は世界樹の生みの親である新納さんが他社に移っての作品ということでかなり期待して買ったんだけども、蓋を開けてみればエンカウント率が無駄に高く毒の沼地をひたすら歩いていくなんとも微妙なゲームだったんだよなぁ。

ただPT編成やキャラの育成が世界樹ライクでなかなか楽しかったのでそこだけは評価出来るんだけども(職バランスはお世辞にも良かったとは言いがたいけどもw)続編の2020でその辺も含めてどうなっているんだろう・・・

まぁ機種がDSからPSPへと変わり画面構成なんかも2D描写から3D描写へと変わってるし、某雑誌のレビューではUI周りも強化されてるっぽいので無印のときよりかは期待出来るのかなとw

ただPT編成が4人から3人に変わっていたりキャラクリが変な方向に進化していたりで(ぶっちゃけ声優さんでキャラの声指定とかいらんですよ・・・)前作とは違った心配な点も出てきてはいるだけどねw

しかし・・・ここ最近のイメエポ製のRPGであまり良い評判を聞かないってのも心配な点ではあるんだよなぁ、いちをラストランカーなんかはやったけどもあれはちょっとやり込みやらストーリーなんかで期待はずれな部分もあったしなぁ(ちょっとシステム含め淡白すぎたねw)まぁ期待半分的感覚で買ってみようかなw

 

PS

もにぞう

来ないのかよwww

 

 

 

 

にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村



最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (もき)
2011-11-21 02:20:39
たたかいはこれかられす
返信する

コメントを投稿