先日、古巣であるニューカスルとの試合だったんだけども、恩返しと思って全力でやってみたら7-0とかいう一方的な虐殺試合になってしまって、ちょっと申し訳なかった
ただ前年度途中でウーレイ取ったり、オフシーズンの移籍市場では自分の抜けた穴をカバーするためかバルサからビダルを獲得としたりと色々と動いていたんだけども、あんま結果に繋がらなかったっぽいね(リーグでも下位に落ち込んでるしね)
で、移籍したアーセナルはどうかというと、現状順調にリーグ制覇に向けて邁進中で、今のとこ負けなしでいるんだけども、今年もマンCの勢いが止まらないらしく熾烈な首位争いを繰り広げている
ただ…アーセナルもマンCもどちらも負けなしというのは変わらないんだけども、こちらはすでにドローが2試合(マンCは1試合)あり、勝ち点差で2付いているのがなかなかにきつい
つか、前節のマンU戦でスコアレスドローとなったのも痛いんだけども、それ以上に格下のクリスタルパレスに1‐1のドローとなったのが痛すぎた
てかねぇ…オーバメヤンの得点力は素晴らしいものがあるんだけども時々弱気になることがあるらしくて、完全どフリーなのにシュート撃たずにパスしたりするんでなかなか点が取れない時があるのが割とキツイ(こっちに2枚ディフェンス付いてるのに平気でパスとかよこさないで欲しい)
後はバイエルンから鳴り物入りで移籍してきたコマンが大暴走するときも苦戦するし、トレイラとジャカが後ろでボールをコネコネし始めたときもやばい展開が多かったりするんで、なかなか安定した勝ちってのが最近は無いというのがきつかったりする(ヨーロッパリーグでもこの駄目な状態が出てプラハ相手にホーム、アウェー共に大苦戦した)
ただ、まだ直接対決は残っているんで、そこで叩けば十分優勝は見えてくるけどもマンUと同じようにドロー終わるとちょっときつくなるんだよねぇ
なんにせよ、十分首位を狙える位置にはいるので移籍初年度でなんとか優勝出来るようちょっと頑張ろう
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます