電脳遊戯奇談

出来る限り毎日更新!!
まぁ、ゲームの話しかしてないんですけどねw

ソルトアンドサンクチュアリを始めてみた

2017年07月23日 19時08分18秒 | Vita

グラビティデイズ2のトロコンも終了したので、寝かせに寝かせておいたソルトアンドサンクチュアリ(Vita版)を始めてみた

前々からダクソ+悪魔城ライクなゲームという知識はあったので、どこまで探索要素があるのかと期待して始めてみたんだけども、十分過ぎるレベルでMAPが広く、これなら十分に探索し甲斐が有りそうで値段以上に楽しめそうな気がしてきた(PS+の割引価格である700円強で購入したんでこれなら十分元は取れる)

育成に関してもダクソのリスペクト作らしいレベルアップ方式にPoEを髣髴とさせるスキルツリーが採用されており、ビルドの幅が地味に幅広いというのも魅力的でどういうキャラに仕立て上げるかということを考えるだけでもなかなかに楽しかったりするのも良い感じ

今のとこ素性の流れで脳筋状態となっているけども、2D式のRPGなのでちと魔法系にでも言ってみようかなと思っている部分があるので、振り直しアイテムを入手したら、ちと純魔っぽいキャラ育成でもしてみようかな?(素性の関係で魔法を一切入手してないから使用感がさっぱり分からないのが難点ではあるが…)

まだ始めたばかりではあるけども、キャラの挙動や操作性も良さげなので、とりあえずスナックワールドの繋ぎとして楽しむことにしようかな

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿