電脳遊戯奇談

出来る限り毎日更新!!
まぁ、ゲームの話しかしてないんですけどねw

ペルソナ日記外伝 ペルソナQ -1日目 ~早くも嵌ってきたw~

2014年06月04日 21時33分48秒 | 3DS

ペルソナQです

現状「不思議の国のアナタ」の2層目を探索中なんだけども、これほんと世界樹とペルソナ好きには堪らんゲームだねw

ペルソナキャラ達は戦闘時だろうがダンジョン移動中であろうが、色々と出てきてしゃべりまくるしイベントでの雰囲気は原作そのままなので、外伝的感覚で楽しめる(特にP4はフェスが出なかったので、本編とは違った雰囲気が楽しめて良い感じ)

ダンジョン攻略の感覚は世界樹に非常に良く似ててFOEの存在もあってかペルソナとは違う、世界樹ダンジョンの緊張感が存分に味わえ、さらにマッピングもアイコンが世界樹4よりも強化されているので、よりお手軽により情報量を増やしたマップが書けるようになっているのは有り難かったりする(ミレニアムはやっていないので、そこで強化されていたのかも)

そういや今回のマッピングはただ書いていくだけでなく、階層毎に踏破率が設定されており、100%にすることによって開けられるようになるボーナス宝箱が置かれているので、MAPを全て埋めてそれを開ける楽しみがあるというのも嬉しかったりするw

戦闘難度に関しては世界樹よりというよりもペルソナよりといった感じ

ただ敵は思ったよりも硬いうえに攻撃力もそこそこあるので、弱点を付いた戦闘は必須になってくるのかなぁといった雰囲気はある(特にスキル関係は消費SPが思ったよりも重いので、バースト状態時の消費SP0の恩恵は重要になってくるかと)

しかし、あれだ…バースト状態になると最速行動+消費SP0という恩恵は凄まじく便利なんだけども、敵の攻撃を受けただけ簡単に解除されてしまうので、挑発なんかの敵の攻撃を引きつけるスキル…というか盾役が欲しくなってくるなぁ

後衛に配置しておけば、そうそう敵の攻撃にさらされることはないので、バーストは維持しやすいんだけども前衛だと常時、敵の攻撃を受ける危険性があるからねぇ

折角バースト状態にしたとしても敵の攻撃を受けて、あっさりと剥がされてしまってはSP消費したときなんかは勿体無いと思ってしまうから、ちょっと冗談抜きにして盾役が欲しいかなとw

スキルといえばペルソナなんだけども、今回はメインのペルソナ以外にサブのペルソナも付けられるということで、元のペルソナシリーズと比べて各キャラの自由度が増したわけなんだけども、その代償というかなんというか今作では主人公の最大の強みであったペルソナチェンジがサブしか出来なっており、メインはイザナギ(P4主人公、P3はオルフェウスかな?)で固定されてしまっているので、他のキャラと同じような扱いになってしまっているのがちょっと悲しい(戦闘中にチェンジが出来ないというのも何気にきつかったりするけどねw)

と、まぁ色々と各シリーズとの違いはあるものの、それぞれの良い所を残しつつ新しい要素などが付け加えられてはいるので、両シリーズのファンであるならば買って損は無い出来映えだとは思いますよw

しかし…これ何時になったら両作品のキャラが合流するんだべか…

感覚的にはたぶん最初のダンジョンをクリアしたあとかなぁとは思っているんだけども、早いとこコロ丸さんをPTに加えたいんだよなぁ

ナビもりせよりかは風花のほうがどっちかっていうと好きなので、ちょっと頑張って先に進めて、両作品が合流するとこまでいけるようにしよう

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿