電脳遊戯奇談

出来る限り毎日更新!!
まぁ、ゲームの話しかしてないんですけどねw

DQMJ2 16日目 ~なんか配合してるだけでも楽しかったりするww~

2010年05月17日 21時36分16秒 | DS

ドラゴンクエストモンスターズジョーカー2です。

とりあえずクリア後の世界のイベントもほとんどこなし、あとやることと言えばモンスターコンプくらいといった状態になったDQMJ2ですが、なんか毎日バリバリとやってたりしてますwww

今やってることと言えばモンスターの育成&配合作業ばかりなのですが、ちょっと真面目に世界戦用モンスターでも作ってみようかと思い試行錯誤してたりしてます。

ここ数日世界戦をやってみた感覚としてはやっぱしAIのみでの戦闘となるのでゴチャゴチャと色んなスキルを覚えさせててもかなり無駄になることが多いので、きちっと役割ごとに覚えさせるスキルを限定していったほうがいいんじゃないかと思った。

たぶん理想としては使用するスキルを1種に限定してあとはステータスアップ系のスキルで能力値の限界突破を狙うのがベストなんじゃないのかなとw

対戦してて勝てそうに無いなって思う相手って相性ってのもあるのかもしれないけども見てる限りではスキルを限定して覚えさせて残りの枠でSP系のステータスアップスキル習得させてしっかりと火力を上げてきてる感じだったんで、やっぱしステータスを出来るだけ高くってのが強くなるための基本的な行為なんだなと思った。

だから今育成してるPTも出来るだけSP系のステータスアップスキルを揃えて強化はしていってるんだけども、特技系のスキルをどうするかで結構悩んでるんだよねぇ。

今までは出来るだけ特技もSP系のがいいのかなぁなんて思ってたんだけども、改めて各スキル見返してみるとSP以外でもかなり使い勝手が良さそうなスキルが結構あったりするんだよねぇ。

だから今回育成してるPTではそういったところを習得させていこうかと考えているんだけども・・・・どれにしようかかなり目移りしちゃってなかなか決められない状況だったりしてますwww

ただ何時までも悩んではいられないんで、この辺がいいかなぁと思えるスキルあったら色々と試していって早めに世界戦用のPT作成出来るよう頑張っていこうかなw



さて今日の世界戦ですがレベルをガンガン上げていった結果クラスがプロマスターからウルトラメガトンにアップ、んで今日から第3回大会となったわけですが初日の結果は3勝2敗でなんとか勝ち越し。

3戦目までは3連勝で良い感じいけたんだけどねぇ・・・・4戦目5戦目ともにLサイズの大型モンスターに成すすべなくやられてしまった・・・・orz

どうにも防御が低いせいかLサイズのモンスター相手だと食らうダメが尋常じゃないくらいデカくてきついんだよなぁ。しかもAI1~3回行動の相手が多いから先に動かれてMAXの3回動かれたりするとそれだけでPT壊滅なんてことになるからねぇ・・・・やっぱし大型モンスター相手はちょっときついっすww

ただね毎回毎回、大型苦手とかは言ってられないんでなんとか今作ってるPTを上手く調整して大型出てこられてもなんとかなるようにはしたいなとwww

つことで、ちょっと世界戦用モンスターの育成頑張ってきますwww




PS

もにぞう

あ~・・・・その一目惚れって・・・また新しい相手ってことなのけ?








最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (もき)
2010-05-17 23:37:59
超かわえかっちゃ
けど無いわー

しばらく恋はしまちぇん
できまちぇん
一人で山にこもりまつ
返信する

コメントを投稿